散乱光

  1. 金属から出る光の色を利用し、食中毒の原因菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

    第437回のスポットライトリサーチは、現・大阪公立大学 大学院工学研究科(旧・大阪府立大学 大学院工学研究科)で研究室を運営する椎木 弘 教授の元で修士の学位を取得された田邉 壮さんと、現在も椎木研究室で博士前期課程学生とし…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. デヴィッド・エヴァンス David A. Evans
  2. 第一回 人工分子マシンの合成に挑む-David Leigh教授-
  3. 化学系プレプリントサーバー「ChemRxiv」のβ版が運用開始
  4. iPhone/iPodTouchで使える化学アプリケーション 【Part 2】
  5. テオ・グレイ Theodore Gray
  6. 「次世代医療を目指した細胞間コミュニケーションのエンジニアリング」ETH Zurich、Martin Fussenegger研より
  7. The Art of Problem Solving in Organic Chemistry

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP