接着フィルム

  1. 昭和電工、異種材接合技術を開発

    昭和電工は28日、異種材料接合技術「WelQuick」を開発したと発表した。フィルムタイプの接合技術を用いてアルミや銅など金属とポリカーボネートなど樹脂といった異種材料を簡便で強固に接合できる。接合時間の大幅短縮やコスト削減、環境負荷低減に…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. タングトリンの触媒的不斉全合成
  2. 薬学会年会も付設展示会キャンペーンやっちゃいます
  3. 重水は甘い!?
  4. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4
  5. コーラから発がん物質?
  6. 二酸化塩素と光でプラスチック表面を機能化
  7. いまさら聞けない、けど勉強したい 試薬の使い方  セミナー(全5回) ~DOJIN 5 は語りだす~

注目情報

最新記事

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

藤多哲朗 Tetsuro Fujita

藤多 哲朗(ふじた てつろう、1931年1月4日 - 2017年1月1日)は日本の薬学者・天然物化学…

MI conference 2025開催のお知らせ

開催概要昨年エントリー1,400名超!MIに特化したカンファレンスを今年も開催近年、研究開発…

【ユシロ】新卒採用情報(2026卒)

ユシロは、創業以来80年間、“油”で「ものづくり」と「人々の暮らし」を支え続けている化学メーカーです…