希土類発光体

  1. 分子間エネルギー移動を利用して、希土類錯体の発光をコントロール!

    第544回のスポットライトリサーチは、九州大学理学府化学専攻・分光分析化学研究室(恩田研)の宮崎 栞(みやざき しおり)さんにお願いしました。恩田研では、パルスレーザーを用いて様々な時間分解分光法を開発し、それを用いて人工光合成や有…

  2. 第59回「希土類科学の楽しさを広めたい」長谷川靖哉 教授

    第59回目の研究者インタビューです! 今回は第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」の講演者…

  3. 第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」を開催します!

    あけましておめでとうございます! Spectol21です。新年初記事です。毎年言ってますが、今年…

  4. 青色LED励起を用いた赤色強発光体の開発 ~ナノカーボンの活用~

    第250回のスポットライトリサーチは、北海道大学 長谷川研究室 特任講師の北川裕一(きたがわ ゆうい…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 高機能性金属錯体が拓く触媒科学:革新的分子変換反応の創出をめざして
  2. 「科研費の採択を受けていない研究者」へ研究費進呈?
  3. LG化学がグローバルイノベーションコンテストを開催へ
  4. 千田憲孝 Noritaka Chida
  5. Chemの論文紹介はじめました
  6. 味の素と元社員が和解 人工甘味料の特許訴訟
  7. 第35回ケムステVシンポ「有機合成が拓く最先端糖化学」を開催します!

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP