大環状金錯体

  1. 金と炭素がつくりだす新たな動的共有結合性を利用した新たな炭素ナノリングの合成法の確立

    第434回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部化学科 河合(英)研究室の土戸 良高(つちど よしたか)助教にお願いしました。河合(英)研究室では、機能性有機分子の設計と合成を専門としており、具体的にはアロステリック…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 日本化学界の英文誌 科学分野 ウェッブ公開の世界最速実現
  2. ライオン、フッ素の虫歯予防効果を高める新成分を発見
  3. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開 (凍結乾燥/乾燥、ペプチド/核酸合成、晶析、その他有機合成など)
  4. 第160回―「触媒的ウィッティヒ反応の開発」Christopher O’Brien博士
  5. 光・電子機能性分子材料の自己組織化メカニズムと応用展開【終了】
  6. 窒素 Nitrogen -アミノ酸、タンパク質、DNAの主要元素
  7. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP