喜多喜久

  1. 化学探偵Mr.キュリー7

    昨年3月からついに職業作家となった、化学小説家喜多喜久氏。その代表作である「化学探偵Mr.キュリー」の新作が発売されるようです。前回は長編でしたが、個人的にはかなり研究が近いこともあって、30分ぐらいで読んでしまいました。新作はどん…

  2. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー5

    化学小説家の喜多喜久氏。ケムステでは、化学小説まとめのまとめサイトもつくって小説会で化学を盛り上げる…

  3. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4

    ケムステが応援している化学小説家、喜多喜久氏。これまで多くの化学に関する小説を執…

  4. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー3

    主人公・七瀬舞衣(ななせ まい)は、地方にある私大、四宮(しのみや)大学…

  5. 捏造のロジック 文部科学省研究公正局・二神冴希

    ケムステではもうおなじみの化学者作家・喜多喜久氏の新刊のご紹介です。今回はなんとあの事件を題材にした…

  6. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー2

  7. 喜多氏新作小説!『美少女教授・桐島統子の事件研究録』

  8. 化学エンターテイメント小説第3弾!『ラブ・リプレイ』

スポンサー

ピックアップ記事

  1. イミノアルキンと共役ジエンの形式的[4+1]アニュレーションによる多置換ピロール合成
  2. ビリジカタムトキシン Viridicatumtoxin
  3. ノーベル化学賞明日発表
  4. 捏造は研究室の中だけの問題か?
  5. 「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~
  6. 実践・化学英語リスニング(3)生化学編: 世界トップの化学者と競うために
  7. 家庭での食品保存を簡単にする新製品「Deliéa」

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…