化学クイズ

  1. 【解ければ化学者】オリーブオイルの主成分の素はどれ?【脂肪の素ってどんな分子? そして脂と油の差は?】

    突然ですが、問題です!オリーブオイルの主成分の素であるオレイン酸の構造はどれ?さっそく正解と解説に移りましょう、と言いたいところですが、問題のすぐ下に答えを乗せてしまうと間違って答えを見てしまう恐れがあるので、少し間を挟…

  2. 【解ければ化学者】ビタミン C はどれ?

    突然ですが、問題です! 第一問 抗酸化作用を持ち、老化防止に効果があると言われているビタ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 村橋 俊一 Shun-Ichi Murahashi
  2. 不斉触媒研究論文引用回数、東大柴崎教授が世界1位
  3. 光誘起電子移動に基づく直接的脱カルボキシル化反応
  4. ディーター・ゼーバッハ Dieter Seebach
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録① 〜博士,米国に上陸す〜
  6. 2005年5月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  7. 生物指向型合成 Biology-Oriented Synthesis

注目情報

最新記事

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…