二酸化炭素

  1. 世界最高速度でCO₂からマルチカーボン化合物を合成~電気エネルギーを用いたCO₂の還元資源化~

    第472回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院基礎工学研究科(中西研究室)博士前期課程2年の井上 明哲 さんにお願いしました。電気化学を用いたCO2の還元法は、室温・常圧といったマイルドな条件でも反応を進行させることができるこ…

  2. 常温・常圧で二酸化炭素から多孔性材料をつくる

    第349回のスポットライトリサーチは、京都大学工学研究科堀毛研究室で2020年に博士号を取得され、現…

  3. 夏本番なのに「冷たい炭酸」危機?液炭・ドライアイスの需給不安膨らむ

    夏本番となり液化炭酸ガスやドライアイスの需要期を迎えた。液炭は石油精製やアンモニア製造工程の副生ガス…

  4. 世界初の気体可塑性エラストマー!!

    第211回のスポットライトリサーチは、岐阜大学大学院 自然科学技術研究科・平 健二郎さん にお願いし…

  5. リガンドによりCO2を選択的に導入する

    初めまして、この度Chem-stationスタッフとなりました、SQと申します。有機化学や創薬化学を…

  6. 光触媒で人工光合成!二酸化炭素を効率的に資源化できる新触媒の開発

  7. コバルト触媒でアリル位C(sp3)–H結合を切断し二酸化炭素を組み込む

  8. 光エネルギーによって二酸化炭素を変換する光触媒の開発

  9. パラジウム触媒の力で二酸化炭素を固定する

  10. 地球温暖化が食物連鎖に影響 – 生態化学量論の視点から

  11. 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジェフリー・ムーア Jeffrey S. Moore
  2. 第169回―「両性分子を用いる有機合成法の開発」Andrei Yudin教授
  3. タミフルの新規合成法・その3
  4. 第十二回ケムステVシンポ「水・有機材料・無機材料の最先端相転移現象 」
  5. 学部4年間の教育を振り返る
  6. ロンドン・サイエンスミュージアム
  7. プラスチックを簡単に分解する方法の開発

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP