三菱化学

  1. 三菱化学グループも石化製品を値上げ、原油高で価格転嫁

    三菱化学の子会社である日本ポリケム(東京都港区)は18日、グループで取り扱う石化製品を値上げすると発表した。原油高により基礎原料のナフサ価格が上昇しているため、製品価格に転嫁する。 日本ポリケムのグループ会社(日本ポリエチレン・日本…

  2. 三菱化学、来年3月にナイロン原料の外販事業から撤退=事業環境悪化で

     三菱化学<4010>は13日、代表的な合成繊維のナイロン原料となるカプロラクタムの外販…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (-)-Cyanthiwigin Fの全合成
  2. ChemDrawの使い方 【基本機能編】
  3. モウンジ・バウェンディ Moungi G Bawendi
  4. ペイドン・ヤン Peidong Yang
  5. 異分野交流のすゝめ
  6. SHIPS uniform worksとのコラボ!話題の白衣「WHITECOAT」を試してみた
  7. 分子を見分けるプラスチック「分子刷り込み高分子」(基礎編)

注目情報

最新記事

次世代の二次元物質 “遷移金属ダイカルコゲナイド”

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…