ペプチド

  1. 巨大複雑天然物ポリセオナミドBの細胞死誘導メカニズムの解明

    第161回目のスポットライトリサーチは、早田敦 (はやた あつし)さんにお願いしました。早田さんはかつて東京大学大学院薬学系研究科・井上将行研究室に所属し、巨大ペプチド天然物・ポリセオナミドBの合成研究に従事してきました。大半の部分…

  2. 渡辺化学工業ってどんな会社?

    私たちの体のたんぱく質や最近よく聞くペプチドなどの最小構成成分である“アミノ酸”。アミノ酸は私たちの…

  3. 多成分反応で交互ポリペプチドを合成

    富山県立大学の小山靖人らは,Ugi 反応 (多成分反応) を基盤とした重合反応による交互ペプチドの合…

  4. 光触媒を用いたC末端選択的な脱炭酸型bioconjugation

    光触媒を用いた反応開発で世界をリードしているMacMillan先生が今度はケミカルバイオロジー分野に…

  5. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法

    2016年、江西師範大学のJunfeng Zhaoらは、イナミドを縮合剤として用いることで、一切の添…

  6. N末端選択的タンパク質修飾反応 N-Terminus Selective Protein Modification

  7. デヒドロアラニン選択的タンパク質修飾反応 Dha-Selective Protein Modification

  8. ジスルフィド架橋型タンパク質修飾法 Disulfide-Bridging Protein Modification

  9. システイン選択的タンパク質修飾反応 Cys-Selective Protein Modification

  10. チロシン選択的タンパク質修飾反応 Tyr-Selective Protein Modification

  11. メチオニン選択的タンパク質修飾反応 Met-Selective Protein Modification

  12. トリプトファン選択的タンパク質修飾反応 Trp-Selective Protein Modification

  13. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法

  14. チオール架橋法による位置選択的三環性ペプチド合成

  15. アンドリュー・ハミルトン Andrew D. Hamilton

  16. グレッグ・ウィンター Gregory P. Winter

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 理研、119番以降の「新元素」実験開始へ 露と再び対決 ニホニウムに続く「連勝」狙う
  2. 住友化学が通期予想据え置き、カギ握る情報電子化学の回復
  3. 対決!フタロシアニンvsポルフィリン
  4. 【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ
  5. 侯召民教授の講演を聴講してみた
  6. 第12回 金属錯体から始まる化学ー伊藤肇教授
  7. アントシアニン / anthocyanin

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP