プレゼン

  1. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!

    研究をしていると避けては通れないのが進捗報告や成果発表です。スライドやポスターを作る際に、「この器具の絵があるとわかりやすくなるんだけどな」「でも自分で描くのは難しい…」という経験がある方は多いのではないでしょうか。そんな時に便利なのが、イ…

  2. 人工プレゼン動画をつくってみた

    コロナ禍を契機に、既存の学会もオンライン化が進みつつあります。回線負荷を下げるためにカメラOFFで進…

  3. 海外でのアカデミックポジションの公開インタビュー

    アカデミックポジションの選考において、一般的なのか良く分かりませんが、欧米(スイス)でどういった選考…

  4. 新コース開講! 東大発の無料オンライン英語講座!

    研究室でのプレゼン、国際学会、海外留学など、国際化する研究環境にいまや英語は欠かせません。Engli…

  5. ChemDrawの使い方【作図編③:表】

    これまでに基本機能、作例①:反応スキーム、作例②:触媒サイクルの書き方を紹介してきました。今…

  6. 第4回CSJ化学フェスタに参加してきました!

  7. 英語発表に”慣れる”工夫を―『ハイブリッド型報告会』のススメ

  8. 科研費の審査員を経験して

  9. 構造式を美しく書くために【準備編】

  10. 藤沢晃治 「分かりやすい○○」の技術 シリーズ

  11. SlideShareで見る美麗な化学プレゼンテーション

  12. 理系のための口頭発表術

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 光触媒で新型肺炎を防止  ノリタケが実証
  2. 高分子学会年次大会 「合成するぞ!」Tシャツキャンペーン
  3. 科研費の審査員を経験して
  4. トム・メイヤー Thomas J. Meyer
  5. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発
  6. 電池長寿命化へ、充電するたびに自己修復する電極材
  7. トップデザイン変更

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP