フッ素化

  1. gem-ジフルオロアルケンの新奇合成法

    トリフロンにグリニャール試薬を作用させるだけで多置換gem-ジフルオロアルケンの合成に成功した。フッ素を脱離基としたランバーグ・バックランド反応であり、グリニャール試薬が脱プロトン化とC–F結合の活性化の両役割を果たす。ランバーグ・バッ…

  2. エナンチオ選択的ジフルオロアルキルブロミド合成

    ブロモ基の転位を伴うアルケニルブロミドの不斉α,α-ジフルオロ化反応が開発された。本反応により生成す…

  3. ボロン酸エステルをモノ・ジフルオロメチル基に変える

    ボロン酸エステルを原料としたモノ、ジフルオロメチル化反応が開発された。立体特異的に進行する本反応では…

  4. エナンチオ選択的Heck反応で三級アルキルフルオリドを合成する

    三置換フルオロアルケンのエナンチオ選択的Heck反応によって三級アルキルフルオリドを合成する手法が開…

  5. 環状アミンを切ってフッ素をいれる

    環状アミンの開裂をともなうフッ素化が報告された。医農薬分子に頻出であるフッ素原子を導入するための新た…

  6. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

  7. 芳香族求核置換反応で18Fを導入する

  8. 超原子価ヨウ素を触媒としたジフルオロ化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム
  2. Z選択的ホルナー-エモンズ試薬:Z-selective Horner-Emmons Reagents
  3. 2006年度ノーベル化学賞-スタンフォード大コンバーク教授に授与
  4. 再生医療関連技術ーChemical Times特集より
  5. サムスン先端研恐るべし -大面積プリンタブルグラフェンの合成-
  6. 実験と機械学習の融合!ホウ素触媒反応の新展開と新理解
  7. 仕事の進め方を見直してみませんか?-SEの実例から

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…