フォトレドックス

  1. 光と水で還元的環化反応をリノベーション

    第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 助教にお願いしました。今回ご紹介するのは、アルキナールの還元的環化反応に関する研究です。従来の方法では添加剤のために酸素や湿気を除去…

  2. 第27回ケムステVシンポ『有機光反応の化学』を開催します!

    7月に入り、いよいよ日差しが強まって夏本格化という時期になりました。光のエネルギーを肌で感じられます…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 含ケイ素四員環 -その1-
  2. 有機薄膜太陽電池の”最新”開発動向
  3. カテラニ反応 Catellani Reaction
  4. 第17回ケムステVシンポ『未来を拓く多彩な色素材料』を開催します!
  5. 「決断できる人」がしている3つのこと
  6. ミツバチに付くダニのはなし
  7. ブライアン・ストルツ Brian M. Stoltz

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…