ニトリルオキシド

  1. ニトリルオキシドの1,3-双極子付加環化 1,3-Dipolar Cycloaddition of Nitrile Oxide

    概要ニトリルオキシドは1,3-双極子の一種であり、不飽和結合と付加環化を起こし酸化度の高い複素環化合物が得られる。一般に、ニトロンよりも反応性は高い。基本文献 Mukaiyama, T.;…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三和化学と住友製薬、糖尿病食後過血糖改善剤「ミグリトール」の共同販促契約を締結
  2. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の磁場観測メカニズム解明にむけて~
  3. 理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
  4. カイコが紡ぐクモの糸
  5. フリードレンダー キノリン合成 Friedlander Quinoline Synthesis
  6. 金属原子のみでできたサンドイッチ
  7. グラクソ、抗血栓症薬「アリクストラ」の承認を取得

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…