ジメチルスルホキシド

  1. みんなおなじみ DMSO が医薬品として承認!

    2021年1月22日、間質性膀胱炎治療薬ジメチルスルホキシド (商品名ジムソ膀胱内注入液50%)の製造販売が承認された。適応は「間質性膀胱炎 (ハンナ型) の諸症状 (膀胱に関連する慢性の骨盤部の疼痛、圧迫感および不快感、尿…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 逆電子要請型DAでレポーター分子を導入する
  2. スズアセタールを用いる選択的変換 Selective Transformation with Tin Acetal
  3. フラッシュ自動精製装置に新たな対抗馬!?: Reveleris(リベラリス)
  4. 13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明
  5. 化学物質の管理が厳格化! -リスクアセスメント-
  6. 2017年始めに100年前を振り返ってみた
  7. 【書評】奇跡の薬 16 の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…