シンポジウム

  1. 日本プロセス化学会2023ウィンターシンポジウム

    日本プロセス化学会(JSPC)主催による、2023ウインターシンポジウムを12月8日(金)に東京都江戸川区のタワーホール船堀にて対面形式で開催いたします。本シンポジウムでは、午前に特別企画として、若い研究者や学生向けの教育講演を予定して…

  2. 薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』

    3月に入って2022年度も終わりが近づき、いよいよ学会年会シーズンになってきました。コロナ禍も終わり…

  3. 第9回慶應有機化学若手シンポジウム

    毎年開催されている慶應有機化学若手シンポジウム。一昨年は中止、昨年はオンラインと…

  4. 第468回生存圏シンポジウム「CNFとキチンNF 夢と現実、そしてこれから」

    日本におけるCNF研究が始まってから20年が経ちました。“鋼鉄の1/5の軽さで鋼鉄の5倍強いナノ繊維…

  5. 第25回 名古屋メダルセミナー The 25th Nagoya Medal of Organic Chemistry

    開催日2022年3月3日(木) 9:00~(JST)形 式オンライン開催主催・後援・…

  6. 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム

  7. 第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021 - アカデミアからの発信 –

  8. ケムステチャンネルをチャンネル登録しませんか?

  9. 第8回慶應有機化学若手シンポジウム

  10. 第19回次世代を担う有機化学シンポジウム

  11. CEMS Topical Meeting Online 超分子ポリマーの進化形

  12. 第二回ケムステVシンポ「光化学へようこそ!」開催報告

  13. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)

  14. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(前編)

  15. 第18回次世代を担う有機化学シンポジウム

  16. 第45回BMSコンファレンス参加者募集

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスの推進を加速させるためには?
  2. 有機反応を俯瞰する ーMannich 型縮合反応
  3. 化学と工業
  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解銅めっき編~
  5. カクテルにインスパイアされた男性向け避妊法が開発される
  6. 中外製薬が工場を集約へ 宇都宮など2カ所に
  7. マーヴィン・カルザース Marvin H. Caruthers

注目情報

最新記事

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…