サラダ油

  1. サラダ油はなぜ燃えにくい? -引火点と発火点-

    2021年8月6日夜、小田急線の車内で刃物を持った男が乗客10人を刺傷する事件がありました。供述によると「サラダ油で車内に火をつけようとした」と無差別テロの計画を仄めかしていたとのことですが、それを受けネット上では「サラダ油…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 研究助成金を獲得する秘訣
  2. マーティン・カープラス Martin Karplus
  3. 日本ビュッヒ「Cartridger」:カラムを均一・高効率で作成
  4. 分子素子の働き せっけんで確認
  5. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑳ドッキングステーションの巻
  6. 新コース開講! 東大発の無料オンライン英語講座!
  7. 化学物質研究機構、プロテオーム解析用超高感度カラム開発

注目情報

最新記事

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…

理研の研究者が考える未来のバイオ技術とは?

bergです。昨今、環境問題や資源問題の関心の高まりから人工酵素や微生物を利用した化学合成やバイオテ…

水を含み湿度に応答するラメラ構造ポリマー材料の開発

第651回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科(大内研究室)の堀池優貴 さんにお願い…