サブスク

  1. NMRデータ処理にもサブスクの波? 新たなNMRデータ処理ソフトウェアが登場

    NMRメーカーである日本電子のイギリス法人、JEOL UKが6月、WindowsとmacOSの両方で動作する新しいNMRデータ処理ソフトウェア「JASON」を発売しました。JASONとは「JEOL Analytical SOftware N…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 海水から「イエローケーキ」抽出に成功、米科学者グループが発表
  2. グラフェンの量産化技術と次世代デバイスへの応用【終了】
  3. ダイハツなど、福島第一原発廃炉に向けハニカム型水素安全触媒を開発 自動車用を応用
  4. バートン脱アミノ化 Barton Deamination
  5. なれない人たちの言い訳(?)-研究者版-
  6. 免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説
  7. パラジウム触媒の力で二酸化炭素を固定する

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…