コミュニティ

  1. ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

    日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めでたく開設5周年を迎えました!ケムステSlack は、ビジネス向けの SNS とも言えるチャットツール Slack を活用した化学のオープ…

  2. ケムステSlack、開設二周年!

    Chem-Stationが立ち上げた化学系オープンコミュニティ、ケムステSlackを開設して早くも二…

  3. 【書籍】すぐにできる! 双方向オンライン授業 【試験・評価編】

    bergです。今回は去る2020/12/23に刊行されたばかりのホットな書籍をご紹介します。…

  4. ケムステSlack、開設一周年!

    ケムステが主体となって立ち上げた化学専用オープンコミュニティ、ケムステSlackを開設してはや一年が…

  5. ケムステスタッフ Zoom 懇親会を開催しました【後編】

    今話題のオンライン会議ツールである Zoom を使って、日本時間3月21日 18:00  (太平洋時…

  6. ケムステスタッフ Zoom 懇親会を開催しました【前編】

  7. Zoomオンライン革命!

  8. 日本初の化学専用オープンコミュニティ、ケムステSlack始動!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 洗剤を入れたアルミ缶が電車内で爆発
  2. パーフルオロ系界面活性剤のはなし 追加トピック
  3. 甲種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編
  4. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!③
  5. デヒドロアラニン選択的タンパク質修飾反応 Dha-Selective Protein Modification
  6. 界面活性剤の市場分析と各社事業戦略について調査結果を発表
  7. 第31回Vシンポ「精密有機構造解析」を開催します!

注目情報

最新記事

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…