エノラート

  1. 含フッ素遷移金属エノラート種の合成と応用

    今年は既に3回目、そして昨年より第13回目となるスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科(生越研究室)博士課程3年の土井良平さんにお願いしました。土井さんの研究テーマは、フッ素化合物と遷移金属を組み合わせた、新しい有機合成…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機ホウ素化合物を用いたSNi型立体特異的β-ラムノシル化反応の開発
  2. バイオマスからブタジエンを生成する新技術を共同開発
  3. 銀の殺菌効果がない?銀耐性を獲得するバシラス属菌
  4. 第127回―「生物学的に取扱困難な金属イオンを研究する」Ann Valentine教授
  5. 近年の量子ドットディスプレイ業界の動向
  6. 臭素系難燃剤など8種を禁止 有害化学物質の規制条約
  7. 抗生物質の話

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…