エネルギー図

  1. 【書籍】「ルールを変える思考法」から化学的ビジネス理論を学ぶ

    著者の川上量生氏は、ニコニコ動画創設者であり、ドワンゴ社(現KADOKAWA・DWANGO)の代表取締役会長。先日「新卒就活に受験料を課す」と発表したことでも話題を呼びました。当人は京大工学部卒、実は化学…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 振動円二色性スペクトル Vibrational Circular Dichroism (VCD) Spectrum
  2. 第50回「非二重らせん核酸は生物種を超えて生命を制御できるか」建石寿枝准教授
  3. 有機化学者のラブコメ&ミステリー!?:「ラブ・ケミストリー」
  4. たったひとつのたんぱく質分子のリン酸化を検出する新手法を開発
  5. 原油生産の切り札!? 国内原油生産の今昔物語
  6. 立体選択的な(+)-Microcladallene Bの全合成
  7. ナノチューブを大量生産、産業技術総合研が技術開発

注目情報

最新記事

次世代の二次元物質 “遷移金属ダイカルコゲナイド”

ムーアの法則の限界と二次元半導体現代の半導体デバイス産業では、作製時の低コスト化や動作速度向上、…

日本化学連合シンポジウム 「海」- 化学はどこに向かうのか –

日本化学連合では、継続性のあるシリーズ型のシンポジウムの開催を企画していくことに…

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…