エッセイ

  1. ケムステタイムトラベル2010 ~今こそ昔の記事を見てみよう~

    埋もれていく過去記事過去記事が読まれにくいのはブログの宿命ですが、いい記事が埋もれるのはもったいないですよね。特にケムステには、今読んでも勉強になる素晴らしい記事がゴロゴロしています。本記事では「私の心に残っている、ちょっと昔の…

  2. 好奇心の使い方 Whitesides教授のエッセイより

    Tshozoです。サイトの改編に対しアレな感じの反応が巻き起こったAngewandte Chem…

  3. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (後編)

    本連載は、米国の大学院で Ph.D. を取得することを目指す学生が日記感覚で近況を記録するためのもの…

  4. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (前編)

    本連載は、米国の大学院で Ph.D. を取得することを目指す学生が日記感覚で近況を記録するためのもの…

  5. 【書籍】「ルールを変える思考法」から化学的ビジネス理論を学ぶ

    著者の川上量生氏は、ニコニコ動画創設者であり、ドワンゴ社(現KADOKA…

  6. Whitesides教授が語る「成果を伝えるための研究論文執筆法」

  7. 生涯最高の失敗

  8. 化学に魅せられて

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 元素名と中国語
  2. 第31回光学活性化合物シンポジウム
  3. オルト−トルイジンと発がんの関係
  4. レドックス反応場の論理的設計に向けて:酸化電位ギャップ(ΔEox)で基質の反応性を見積もる
  5. ワンチップ顕微鏡AminoMEを買ってみました
  6. 高分子化学をふまえて「神経のような動きをする」電子素子をつくる
  7. ブロック共重合体で無機ナノ構造を組み立てる

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP