核酸

  1. 第52回「薬として働く人工核酸を有機化学的に創製する」和田 猛教授

    第52回目の研究者へのインタビューは東京理科大学の和田猛先生にお願いいたしました。第23回ケムステVシンポの講師です。昨今の核酸医薬の注目度の高さから、第一人者である同先生は大忙し。そんななかでも考古学や、音楽などの趣味を忘れない、…

  2. 第50回「非二重らせん核酸は生物種を超えて生命を制御できるか」建石寿枝准教授

    ついに第50回を迎えました研究者へのインタビュー。今回は第23回のケムステVシンポの講師である建石寿…

  3. 建石寿枝 Hisae Tateishi-Karimarta

    建石寿枝(たていし ひさえ、Hisae Tateishi-Karimarta)は、日本の科学者である…

  4. 【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ

    <内容>本イベントは、医薬分野向けに事業・開発課題のソリューションとして、マイクロ波の適用例や効…

  5. 【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ

    <内容>本イベントは、医薬分野向けに事業・開発課題のソリューションとして、マイクロ波の適用例や効…

  6. 「架橋ナノゲル」を応用したがんワクチンDDS

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録XVII~博士,おうちを去る~
  2. 5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座
  3. ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立
  4. U≡N結合、合成さる
  5. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!
  6. 細胞内の温度をあるがままの状態で測定する新手法の開発 ~「水分子」を温度計に~
  7. 炭素を1つスズに置き換えてみたらどうなる?

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP