不斉触媒

  1. Christoper Uyeda教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年5月13日(月)に東京大学 本郷キャンパス(薬学部)にて開催された「Catalytic Transfer Reactions of Non-stabilized Carbenes」を聴講してきました。この記事…

  2. 高選択的な不斉触媒系を機械学習と「投票」で予測する

    2019年にこちらの記事でイリノイ大学・Scott E. Denmark教授らの三次元分子構造を用い…

  3. 機械学習用のデータがない?計算機上で集めませんか。データ駆動型インシリコ不斉触媒設計で有機合成DX

    第365回のスポットライトリサーチは、理化学研究所 環境資源科学研究センター (先進機能触媒研究グル…

  4. 第六回ケムステVプレミアレクチャー「有機イオン対の分子設計に基づく触媒機能の創出」

    新型コロナ感染者数が爆増し、春の学会がまたほとんどオンラインになりました。残念で…

  5. 第138回―「不斉反応の速度論研究からホモキラリティの起源に挑む」Donna Blackmond教授

    第138回の海外化学者インタビューはドナ・ブラックモンド教授です。2009年12月現在、インペリアル…

  6. ブルース・リプシュッツ Bruce H. Lipshutz

  7. ウレエートを強塩基性官能基として利用したキラルブレンステッド塩基触媒の創製

  8. モノクローナル抗体を用いた人工金属酵素によるエナンチオ選択的フリーデル・クラフツ反応

  9. 高選択的な不斉触媒系を機械学習で予測する

  10. 可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発

  11. 触媒的不斉交差ピナコールカップリングの開発

  12. 不斉カルボニル触媒で酵素模倣型不斉マンニッヒ反応

  13. 量子化学計算を駆使した不斉ホスフィン配位子設計から導かれる新たな不斉ホウ素化反応

  14. 「不斉有機触媒の未踏課題に挑戦する」—マックス・プランク石炭化学研究所・List研より

  15. トーマス・レクタ Thomas Lectka

  16. 金属キラル中心をもつ可視光レドックス不斉触媒

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Bayer/Janssen Rivaroxaban 国内発売/FDA適応拡大申請
  2. 第87回―「NMRで有機化合物の振る舞いを研究する」Daniel O’Leary教授
  3. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる
  4. 思わぬ伏兵・豚インフルエンザ
  5. 遷移金属触媒がいらないC–Nクロスカップリング反応
  6. 第16回ケムステVシンポ「マテリアルズインフォマティクス?なにそれおいしいの?」を開催します!
  7. 化学者だって数学するっつーの! :定常状態と変数分離

注目情報

最新記事

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

PAGE TOP