[スポンサーリンク]

ケムステまとめ

チャート式実験器具選択ガイド:洗浄ブラシ・攪拌子編

[スポンサーリンク]

2020年からスタートした試してみたシリーズ、器具選択において大変役に立っています。たくさんの商品が紹介されている中、誰しも自分の用途に一番合った器具を選びたいと思うものです。前回、保護メガネと白衣を取り扱いましたが、今回は合成実験に必要な洗浄ブラシと撹拌子を紹介します。

はじめに

今回は、洗浄ブラシ撹拌子を紹介します。ケムステの記事で紹介した器具を対象に、アズワン株式会社さんのAXELに記載されている特徴を引用して分類しました。取り上げているのは商品番号そのものの特徴であるため、姉妹品では特徴が異なる場合もあります。

洗浄ブラシ編

  1. 4-048-01 ブラシ ビュレット用 810×42×105 1本入
  2. 4-049-01 ブラシ ピペット用 660×30×95 1本入
  3. 2-9620-07 極細ブラシ 6本セット
  4. 3-8484-01 2Wayブラシ 約215×55×24mm KBA03
  5. 4-053-02 ブラシ 注射器用 中 245×25×60 1本入
  6. 7-5328-12 洗浄用ブラシ フラスコ用(500mL) 1本入 03-570B
  7. 7-5614-07 洗浄ブラシ ビーカーブラシSS PP(ポリプロピレン)・スチール 24C
  8. 7-5657-02 ビーカー洗浄用ブラシ 60×80mm 中
  9. 7-5614-06 洗浄ブラシ 細口ボトルブラシ PP(ポリプロピレン)・スチール 23C
  10. 7-5614-12 洗浄ブラシ ダクトブラシ PP(ポリプロピレン)・スチール 81C
  11. 7-5614-01 洗浄ブラシ チューブブラシB 0055
  12. 4-050-01 ブラシ 細管用 450×15×75 1本入
  13. 4-051-01 ブラシ 試験管用 250×40×50 1本入
  14. 4-052-01 ブラシ 瓶洗用両毛2号 340×75×75 1本入
  15. 4-047-01 ブラシ ビーカー用・柄付 240×80×130 1本入
  16. 7-5614-04 洗浄ブラシ 試験管ブラシ PP(ポリプロピレン) 00225
  17. 7-4030-02 フラスコブラシ 中
  18. 7-5614-02 洗浄ブラシ ビーカーブラシS 0060
  19. 7-5612-04 スポンジブラシ 試験管用(ビニル巻柄)
  20. 7-5612-05 スポンジブラシ フラスコ用(ビニル巻柄)
  21. 7-5612-06 スポンジブラシ ビーカー用(ビニル巻柄)
  22. 7-5614-08 洗浄ブラシ 細口ボトルブラシSS PP(ポリプロピレン)・スチール 25C
  23. 7-5614-11 洗浄ブラシ 広口ボトルブラシ PP(ポリプロピレン)・スチール 43C
  24. 7-5614-05 洗浄ブラシ チューブブラシA PP(ポリプロピレン) 0037
  25. 2-9619-01 実験容器用洗浄器 本体
  26. 2-9619-14 実験容器用洗浄ブラシ(ビーカー用) 230×130×φ90mm BK-300
  27. 2-9619-17 実験容器用洗浄ブラシ(三角フラスコ用) 280×180×φ100mm TF-300
  28. 2-9619-19 実験容器用洗浄ブラシ(ロート用) 230×130×φ80mm RT-70
  29. 2-9619-22 実験容器用洗浄ブラシ(メスフラスコ用) 300×180×φ90mm MF-250
  30. 2-9619-21 実験容器用洗浄ブラシ(吸引濾過瓶用) 370×250×φ180mm QB-2000

洗浄ブラシに関しては、製品シリーズの中にあるブラシ直径の範囲で図に分類しました。シリーズの中でも形状が全く異なる洗浄ブラシもあります。1番のようなワイヤーの先端と端に毛がついているタイプが、フラスコを洗うのには一般的で、どの研究室にもあるかと思います。3番は1より細いブラシで、ロートやコック、真空ラインの管などを洗うのに適しています。7番のシリーズはブラシの形が様々で一通りそろえておくと、ガラス器具に残渣がこびりついた時に、役に立つかもしれません。19から21番は、毛の代わりにスポンジが付いたブラシであり、こびりついた汚れをそぎ落とすのに便利だと思います。26から30番25番に装着して使用するブラシで、スイッチをオンにするとブラシが電動で回転します。洗浄においても、力のかけ方を間違えるとガラス器具は壊れるので、無駄な力をかけないようにするためにこの電動ブラシは役に立つかもしれません。

攪拌子編

  1. 1-4206-05 回転子(PTFE樹脂製)30×φ8mm
  2. 1-2084-05 音が静かな撹拌子(静音撹拌子) 30mm
  3. 1-5407-04 オクタゴン回転子 25×φ8mm 001.525
  4. 1-5410-02 オーバル回転子 25×φ10mm 001.625.10
  5. 1-5411-02 トライアングル回転子 25×8mm 001.4250
  6. 3-550-02 取り外しリング付回転子  58949-018
  7. 3-586-02 円盤型回転子 φ7.9×36mm 赤  58947-882
  8. 3-561-02 低速対応クロス回転子 250mL用  58949-026
  9. 3-548-02 クロスヘッド回転子  58948-996
  10. 4-1645-02 回転子 サターン 50mm  89030-914
  11. 3-549-03 高速対応クロス回転子  58947-824
  12. 1-6618-03 強力撹拌子(シリンダー型)φ6×25mm
  13. 7-222-01 フロート撹拌子 28.0×φ54.0mm DS6630-0250
  14. 1-3252-01 マイクロ回転子 3×φ3mm 2個入り
  15. 3-6659-03 セミミクロ撹拌子 (バリュー) φ3×6mm フットボール A 3×6

このチャート式の企画で最も記事にしたかったのは攪拌子でしたが、メガネや白衣と比べるとシンプルな図になりました。1,3,4番がよく使われる撹拌子ではないでしょうか。異彩を放つ撹拌子は13番で、撹拌によって細胞が壊れないように回転部を覆う構造になっているようです。細胞でなくても壊れやすい微粒子などの撹拌でも使えるかもしれません。5番は、不均一系触媒を使った合成などで、固体の割合が液体よりも少ない時に役立つと想定されます。逆に10番は、固体が析出する合成反応に適しているかもしれません。8番10番は、回転の安定度が高いですが、サイズが大きくビーカーか口の大きな容器でのみ使用できます。フラスコとスターラーの間にオイルバスなどを挟むと撹拌子が回らなくなりますが、12番のような強力型では安定して回転するようです。ただしサイズが大きく強力な攪拌子ほどフラスコを割るリスクも高まりますので取り扱いには注意が必要です。溶液が多く、粘度が高い系では、メカニカルスターラーで撹拌するという選択肢もあります。

合成実験で撹拌子にこだわることはなかなか無いと思いますが、本来であれば反応系の撹拌効率は、反応工学的に重要な要素です。攪拌子を新調する際には、今使っている攪拌子とは異なる形の購入も検討してみてはいかがでしょうか。

関連書籍

[amazonjs asin=”4759820663″ locale=”JP” title=”続続 実験を安全に行うために 失敗事例集”] [amazonjs asin=”4759818340″ locale=”JP” title=”続 実験を安全に行うために第4版 基本操作・基本測定編”]

試してみたシリーズ

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 化学業界と就職活動
  2. チャート式実験器具選択ガイド:スパチュラ・グローブ編
  3. 研究者向けプロフィールサービス徹底比較!
  4. 機器分析の基礎知識【まとめ】
  5. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」シリーズ
  6. 化学の成果で脚光を浴びた小・中・高校生たち
  7. 世界を股にかける「国際学会/交流会 体験記」
  8. 論文執筆ABC

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高機能・高性能シリコーン材料創製の鍵となるシロキサン結合のワンポット形成
  2. 「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化
  3. ブライアン・ストルツ Brian M. Stoltz
  4. 聖なる牛の尿から金を発見!(?)
  5. アイディア創出のインセンティブ~KAKENデータベースの利用法
  6. カール・フィッシャー滴定~滴定による含水率測定~
  7. 第73回―「Nature Chemistryの編集者として」Gavin Armstrong博士
  8. 実験教育に最適!:鈴木ー宮浦クロスカップリング反応体験キット
  9. 小さなフッ素をどうつまむのか
  10. 有機化学クロスワードパズル

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP