odos 有機反応データベース

  1. 隣接基関与 Neighboring Group Participation

    概要反応中心の近接基が反応速度および化学選択性に影響する効果を隣接基関与(Neighboring GroupParticipation)と呼ぶ。例えば冒頭スキームの反応では分子内SN2置換(反転)→分子間SN…

  2. マンダー試薬 Mander’s Reagent

    概要金属エノラートにカルボキシル基を導入するための優れた試薬。クロロギ酸…

  3. MAC試薬 MAC Reagent

    概要MAC(masked acyl cyanide)試薬は、カルボン酸の酸化段階…

  4. 衣笠反応 Kinugasa Reaction

    概要銅触媒存在下にニトロンと末端アルキンを反応させると、βラクタムが得られる。…

  5. 超原子価ヨウ素 Hypervalent Iodine

    概要ヨウ素はハロゲン元素の中でも分極しやすく、電気陰性度が小さい。このため高い原…

  6. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent

  7. フェントン反応 Fenton Reaction

  8. エッシェンモーザーカップリング Eschenmoser Coupling

  9. ダフ反応 Duff Reaction

  10. デ-マヨ反応 de Mayo Reaction

  11. ヒンスバーグ オキシインドール合成 Hinsberg Oxindole Synthesis

  12. モンサント酢酸合成プロセス Monsanto Process for Acetic Acid Synthesis

  13. カティヴァ 酢酸合成プロセス Cativa Process for Acetic Acid Synthesis

  14. カンプス キノリン合成 Camps Quinoline Synthesis

  15. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis

  16. ベンザイン Benzyne

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三和化学と住友製薬、糖尿病食後過血糖改善剤「ミグリトール」の共同販促契約を締結
  2. 武田薬品、14期連続で営業最高益に
  3. 13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明
  4. 1,3-ジチアン 1,3-Dithiane
  5. パリック・デーリング酸化 Parikh-Doering Oxidation
  6. 理系ライターは研究紹介記事をどうやって書いているか
  7. MEDCHEM NEWS 32-4 号「創薬の将来ビジョン」

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP