odos 有機反応データベースP

  1. ボロン酸の保護基 Protecting Groups for Boronic Acids

    概要ボロン酸は酸素や水に安定で扱いやすく、結晶性も高く固体になりやすい。鈴木カップリングの基質などに有用な化合物である。しかし無保護体は精製がしばしば困難であること、脱水三量化によるボロキシン形成などを経て定量が難しくなること、化合物に…

  2. プラトー反応 Prato Reaction

    概要アゾメチンイリドの1,3-双極子付加によってフラーレンを修飾する反応。カーボ…

  3. 可視光酸化還元触媒 Visible Light Photoredox Catalyst

    概要ルテニウム(II)ポリピリジル錯体、イリジウム(III)フェニルピリジル錯体…

  4. ポヴァロフ反応 Povarov Reaction

    概要アルデヒド、アニリン、電子豊富アルケンを反応させてテトラヒドロキノリン骨格を…

  5. 相間移動触媒 Phase-Transfer Catalyst (PTC)

    概要SN2置換反応などにおいては、通常強塩基にて脱プロトン化を行い、アニオンを生…

  6. ピナー反応 Pinner Reaction

  7. パール・クノール チオフェン合成 Paal-Knorr Thiophene Synthesis

  8. ポロノフスキー開裂 Polonovski Fragmentation

  9. ポメランツ・フリッチュ イソキノリン合成 Pomeranz-Fritsch Isoquinoline Synthesis

  10. カルボン酸の保護 Protection of Carboxylic Acid

  11. パール・クノール フラン合成 Paal-Knorr Furan Synthesis

  12. P-キラルホスフィンの合成 Synthesis of P-chirogenic Phosphine

  13. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrrole Synthesis

  14. ペイン転位 Payne Rearrangement

  15. [6π]光環化 [6π]Photocyclization

  16. パターノ・ビューチ反応 Paterno-Buchi Reaction

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ヘリウム Helium -空気より軽い! 超伝導磁石の冷却材
  2. ChemDrawの使い方【作図編③:表】
  3. リピンスキーの「ルール・オブ・ファイブ」 Lipinski’s “Rule of Five”
  4. 動的な軸不斉を有する大環状ホスト分子
  5. ケムステのライターになって良かったこと
  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり④:「ブギーボード」の巻
  7. マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

PAGE TOP