[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

水素化ホウ素亜鉛 Zinc Bodohydride

[スポンサーリンク]

概要

水素化ホウ素亜鉛Zn(BH4)2はZnCl2とNaBH4から調製される還元剤である。この形状にすることによって1,2-還元を優先的に起こすことが可能になる。加えて、ケトン存在下にアルデヒドを、共役ケトンよりも非共役ケトンを優先的に還元できるようになる。

また、配位性官能基を介したキレート遷移状態を経由することで、ジアステレオ選択的な還元を起こすことも可能。

基本文献

反応機構

ジアステレオ選択的還元過程の立体発現は亜鉛のキレーションモデルによって説明が可能。

反応例

ZnBH4_2

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. カンプス キノリン合成 Camps Quinoline Synt…
  2. フィッツィンガー キノリン合成 Pfitzinger Quino…
  3. アルブライト・ゴールドマン酸化 Albright-Goldman…
  4. プリリツェフ エポキシ化 Prilezhaev Epoxidat…
  5. 有機銅アート試薬 Organocuprate
  6. バートリ インドール合成 Bartoli Indole Synt…
  7. ポメランツ・フリッチュ イソキノリン合成 Pomeranz-Fr…
  8. ボロン酸MIDAエステル MIDA boronate

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【本日14時締切】マテリアルズ・インフォマティクスで活用される計算化学-その手法と概要について広く解説-
  2. 香りの化学2
  3. 初めてTOEICを受験してみた~学部生の挑戦記録~
  4. ハワイ州で日焼け止め成分に規制
  5. 越野 広雪 Hiroyuki Koshino
  6. エリック・ジェイコブセン Eric N. Jacobsen
  7. ハンチュ ジヒドロピリジン合成  Hantzsch Dihydropyridine Synthesis
  8. ラウリマライドの全合成
  9. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~
  10. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解で起こる現象編~

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP