[スポンサーリンク]

E

エドマン分解 Edman Degradation

[スポンサーリンク]

概要

ペプチド一次配列決定法の一種。フェニルイソチオシアナートとの反応でN末端1残基だけをフェニルチオヒダントインの形で切り出し、一つずつアミノ酸配列を決定する。

サンプルは極微量で良いが、多くの場合、適用限界は30-50残基程度である。またN末端が化学修飾されたものや、反応点が分子内部に埋もれたペプチドには適用できない。予め2次・3次構造を破壊しておく必要があるのでジスルフィド結合の位置などは決定できない。

基本文献

・Edman, P.; Hogfeldt, E.; Sillen, L. G.; Kinell, P.-O. Acta Chem. Scand. 1950, 4, 283. doi:10.3891/acta.chem.scand.04-0283
・Edman P.; Begg G. Eur. J. Biochem. 1967, 1, 80.
・Niall, H. D. Meth. Enzymol.1973, 27, 942. doi:10.1016/S0076-6879(73)27039-8

 

反応機構

Edman_degra_2.gif

反応例

実験手順

以下の手順で行われる。

  1. ポリペプチド鎖に対してフェニルイソチオシアナート(PITC)を反応させる
  2. 無水トリフルオロ酢酸を加えて環化をおこす
  3. 酸処理を行いアミノ酸を切り取る
  4. 切りとったフェニルチオヒダントインアミノ酸の紫外吸収をHPLCで追跡しアミノ酸種を同定する。

現在では全てが自動化されており、ガラスフィルターやポリフッ化ビニリデン(PVDF)膜に保持させ、10 pmol程度の高純度試料があれば配列が分かる。繰り返し行っていくと反応の不完全性や副反応などによる反応の収率低下が蓄積するため、後になるほど精度が落ちていく。このため試料は予め酵素的・化学的手法で20残基程度の短鎖ペプチドにまで切断しておく。

実験のコツ・テクニック

 

関連動画

参考文献

 

関連書籍

[amazonjs asin=”1617372846″ locale=”JP” title=”Protein Sequencing Protocols (Methods in Molecular Biology)”][amazonjs asin=”4944157517″ locale=”JP” title=”最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用 (遺伝子医学MOOK 21)”]

 

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. グリニャール反応 Grignard Reaction
  2. アイルランド・クライゼン転位 Ireland-Claisen R…
  3. ローソン試薬 Lawesson’s Reagent
  4. シュガフ脱離 Chugaev Elimination
  5. ブレイズ反応 Blaise Reaction
  6. 庄野酸化 Shono Oxidation
  7. 触媒的C-H酸化反応 Catalytic C-H Oxidati…
  8. ケック マクロラクトン化 Keck Macrolactoniza…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 【速報】2017年のノーベル生理学・医学賞は「概日リズムを制御する分子メカニズムの発見」に!
  2. PL法 ? ものづくりの担い手として知っておきたい法律
  3. 磁性液体:常温で液体になる磁性体を初発見 東大大学院
  4. 化学大手4社は増収 4-6月期連結決算
  5. ハーバート・ブラウン Herbert C. Brown
  6. 【書籍】10分間ミステリー
  7. Igor Larrosa イゴール・ラロッサ
  8. 第46回「趣味が高じて化学者に」谷野圭持教授
  9. モビリティ用電池の化学: リチウムイオン二次電池から燃料電池まで(CSJ:44)
  10. 換気しても、室内の化学物質は出ていかないらしい。だからといって、健康被害はまた別の話!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP