[スポンサーリンク]

C

コーリー・ギルマン・ガネム酸化 Corey-Gilman-Ganem Oxidation

[スポンサーリンク]

 

概要

二酸化マンガン-シアニド系によってα,β-不飽和アルデヒドのみを選択的かつ穏和に酸化し、カルボン酸等価体にする方法。他の方法では問題となる二重結合のcis/trans異性化が起こりづらい利点がある。オリジナルの条件では、メチルエステル以外への変換は収率が低く困難である。

近年ではシアニドイオンの代わりにN-ヘテロ環状カルベン(NHC)を用いる条件も報告されている。こちらの方が基質一般性は広い。

 

基本文献

<NHC-catalyzed conditions>

  • Chan, A.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2005, 7, 905. DOI: 10.1021/ol050100f
  • Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. M.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2007, 9, 371. doi:10.1021/ol062940f
  • Maki, B. E.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2008, 10, 4331. doi:10.1021/ol8018488
  • Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. A.; Scheidt, K. A. Tetrahedron 2009, 65, 3102. doi:10.1016/j.tet.2008.10.033
  • De Sarkar, S.; Grimme, S.; Studer, A. J. Am. Chem. Soc. 2010, 132, 1190. DOI: 10.1021/ja910540j
  • Mohlmann, L.; Ludwig, S.; Blechert, S. Beilstein J. Org. Chem. 2013, 9, 602. doi:10.3762/bjoc.9.65

 

反応機構

corey_gilman_ganem_2.gif

反応例

NHC触媒系では、飽和脂肪族アルデヒドやより複雑なアルコールを用いた条件にも適用可能になっている。[1]

corey_gilman_ganem_3.gif天然物合成への応用例[2]

corey_gilman_ganem_4.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] (a) Chan, A.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2005, 7, 905. DOI: 10.1021/ol050100f (b) Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. M.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2007, 9, 371. doi:10.1021/ol062940f (c) Maki, B. E.; Scheidt, K. A. Org. Lett. 2008, 10, 4331. doi:10.1021/ol8018488 (d) Maki, B. E.; Chan, A.; Phillips, E. A.; Scheidt, K. A. Tetrahedron 2009, 65, 3102. doi:10.1016/j.tet.2008.10.033
[2] Keck, G. E.; Wager, T. T.; Rodriquez, J. F. D. J. Am. Chem. Soc. 1999, 121, 5176. DOI: 10.1021/ja9826688

 

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”3527323201″ locale=”JP” title=”Modern Oxidation Methods”][amazonjs asin=”1119953278″ locale=”JP” title=”Handbook of Reagents for Organic Synthesis: Catalytic Oxidation Reagents (Hdbk of Reagents for Organic Synthesis)”]

 

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ダンハイザー シクロペンテン合成 Danheiser Cyclo…
  2. ロビンソン・ガブリエルオキサゾール合成 Robinson-Gab…
  3. フィッシャー インドール合成 Fischer Indole Sy…
  4. マイヤー・シュスター転位/ループ転位 Meyer-Schuste…
  5. 水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム Red…
  6. モッシャー法 Mosher Method
  7. 光延反応 Mitsunobu Reaction
  8. 永田試薬 Nagata Reagent

注目情報

ピックアップ記事

  1. 生物発光のスイッチ制御でイメージング
  2. 企業研究者たちの感動の瞬間: モノづくりに賭ける夢と情熱
  3. 第35回ケムステVシンポ「有機合成が拓く最先端糖化学」を開催します!
  4. IGZO
  5. 2005年4月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  6. バイエルスドルフという会社 ~NIVEA、8×4の生みの親~
  7. 第2回「Matlantis User Conference」
  8. 2,9-ジブチル-1,10-フェナントロリン:2,9-Dibutyl-1,10-phenanthroline
  9. Aza-Cope転位 Aza-Cope Rearrangement
  10. リニューアル?!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP