[スポンサーリンク]

C

脱水素型クロスカップリング Cross Dehydrogenative Coupling (CDC)

[スポンサーリンク]

 

概要

両基質のC-H活性化過程を経て、水素アクセプター(酸化剤)存在下に、交差反応的型炭素-炭素結合形成を行う反応。アクセプターを分子状酸素にできれば理論上廃棄物は水だけとなり、グリーンな化学変換が期待できる。現状考えうる究極・理想に最も近い反応形式といえる。

しかし現状では化学選択性の制御や、低反応性の克服が難しく、実用に耐えうる成熟度にはない。今後の発展が待ち望まれる。

 

基本文献

・Li, Z.; Bohle, D. S.; Li, C.-J. Proc. Natl. Acad. Sci. USA
2006, 103, 8928. doi: 10.1073/pnas.0601687103
・Review: Li, C.-J. Acc. Chem. Res. 2009,
42, 335 DOI: 10.1021/ar800164n
・Review: Scheuermann, C. J. Chem. Asian. J. 2010,
5, 436. doi: 10.1002/asia.200900487

 

反応機構

現状あまりに斬新かつ発展途上の反応形式であるため、メカニズム解析にまで至っている例はほぼない。

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

 

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”3540648623″ locale=”JP” title=”Activation of Unreactive Bonds and Organic Synthesis (Topics in Organometallic Chemistry)”][amazonjs asin=”9401781877″ locale=”JP” title=”Alkane C-H Activation by Single-Site Metal Catalysis (Catalysis by Metal Complexes)”][amazonjs asin=”3642123554″ locale=”JP” title=”C-H Activation (Topics in Current Chemistry)”]

 

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. メチオニン選択的タンパク質修飾反応 Met-Selective …
  2. 有機テルル媒介リビングラジカル重合 Organotelluriu…
  3. ボイヤー・シュミット・オーブ転位 Boyer-Schmidt-A…
  4. アーント・アイシュタート合成 Arndt-Eistert Syn…
  5. パーコウ反応 Perkow Reaction
  6. [2+2]光環化反応 [2+2] Photocyclizatio…
  7. パール・クノール ピロール合成 Paal-Knorr Pyrro…
  8. 芳香族化合物のニトロ化 Nitration of Aromati…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「女性用バイアグラ」開発・認可・そして買収←イマココ
  2. 近況報告Part V
  3. ケージ内で反応を進行させる超分子不斉触媒
  4. マット・シェア Matthew D. Shair
  5. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー雑記編
  6. 森田・ベイリス・ヒルマン反応 Morita-Baylis-Hillman Reaction
  7. クオラムセンシング Quorum Sensing
  8. Micro Flow Reactor ~革新反応器の世界~ (入門編)
  9. UCリアクター「UCR-150N」:冷媒いらずで-100℃!
  10. 光触媒が可能にする新規C-H/N-Hカップリング

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP