[スポンサーリンク]

C

シュガフ脱離 Chugaev Elimination

[スポンサーリンク]

 

概要

アルコールをXanthateへと変換した後、加熱によりsyn-脱離を行う手法。キサンテートエステル熱分解反応(Xanthate Ester Pyrolysis)ともいう。

基本文献

  • Chugaev, L. Ber. 1898, 31, 1775.
  • Chugaev, L. Ber. 1899, 32, 3332.
  • Chugaev, L. Ber. 1900, 33, 3118. DOI:10.1002/cber.19000330363
  • DePuy, C. H.; King, R. W. Chem. Rev. 196060, 431. DOI: 10.1021/cr60207a001
  • Nace, H. R. Org. React. 1962, 12, 57.

 

開発の歴史

1898年ロシアの化学者Chugaevによって報告された。

Lev Aleksandrovich Chugaev

Lev Aleksandrovich Chugaev

反応機構

chugaev_2.gif

反応例

 

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

  • Nakagawa, H.; Sugahara, T.; Ogasawara, K. Org. Lett. 2000, 2, 3181. DOI:10.1021/ol006377r
  • Meulemans, T. M.; Stork, G. A.; Macaev, F. Z.; Jansen, B; J. M.; de Groot A. J. Org. Chem. 1999, 64, 9178. DOI: 10.1021/jo991151r
  • Hagiwara, H.; Kobayashi, K.; Miya, S.; Hoshi, T.; Suzuki, T.; Ando, M. Org. Lett. 2001, 3, 251. DOI: 10.1021/ol006893h

 

関連反応

 

関連書籍

 

関連リンク

関連記事

  1. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent…
  2. Aza-Cope転位 Aza-Cope Rearrangemen…
  3. 三枝・伊藤 インドール合成 Saegusa-Ito Indole…
  4. ヤコブセン転位 Jacobsen Rearrangement
  5. 酵素による光学分割 Enzymatic Optical Reso…
  6. ミカエリス・アルブゾフ反応 Michaelis-Arbuzov …
  7. フィッシャーカルベン錯体 Fischer Carbene Com…
  8. 芳香族メチルの酸化 Oxidation of Methyl Gr…

注目情報

ピックアップ記事

  1. リンだ!リンだ!ホスフィン触媒を用いたメチルアミノ化だ!
  2. 新元素、2度目の合成成功―理研が命名権獲得
  3. トクヤマが参入へ/燃料電池部材市場
  4. 第25回ケムステVシンポ「データサイエンスが導く化学の最先端」を開催します!
  5. 2014年化学10大ニュース
  6. イオン液体ーChemical Times特集より
  7. ビス(トリ-o-トリルホスフィン)パラジウム(II) ジクロリド:Bis(tri-o-tolylphosphine)palladium(II) Dichloride
  8. NMR Chemical Shifts ー溶媒のNMR論文より
  9. ゾイジーンが設計した化合物をベースに新薬開発へ
  10. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 1

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペクトル・画像活用〜

開催日:10/30 詳細はこちら開催概要研究開発領域におけるデジタル・トランスフォーメー…

ロベルト・カー Roberto Car

ロベルト・カー (Roberto Car 1947年1月3日 トリエステ生まれ) はイタリアの化学者…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP