概要
β-ケトエステルとアルデヒドにアンモニアを作用させると、ジヒドロピリジンが得られる。これは引き続く酸化により対称型多置換ピリジンへと変換できる。エステル部は加水分解ののち脱炭酸によって除去することも可能。
ホルムアルデヒドとアセト酢酸エチルを用いて合成されるジヒドロピリジンは特にHantzsch Esterと呼称され、穏和な還元剤として用いることができる。詳しくは別項を参照のこと。
基本文献
- Hantzsch, A. Ber. 1881, 14, 1637. doi:10.1002/cber.18810140214
- Hantzsch, A. Ann. 1882, 215, 1, 72.
- Knoevenagel, E.; Fries, A. Ber. 1898, 31, 761. doi:10.1002/cber.189803101157
- Singer, A.; McElvain, S. M. Org. Synth. 1934, 14, 30. DOI: 10.15227/orgsyn.014.0030
- Kellog, R. M. et al. J. Org. Chem. 1980, 45, 2854. DOI: 10.1021/jo01302a020
<review>
- Eisner, U.; Kuthan, J. Chem. Rev. 1972, 72 , 1. DOI: 10.1021/cr60275a001
- Stout, D. M.; Meyers, A. I. Chem. Rev. 1982, 82, 223. DOI: 10.1021/cr00048a004
- Lavilla, R. J. Chem. Soc. Perkin Trans. 1. 2002, 1141. DOI: 10.1039/B101371H
歴史
1881年にドイツの化学者アルトゥル・ルドルフ・ハンチュによって開発される。
反応機構
Knoevenagel縮合によって生じた電子不足アルケンに、アンモニアとの反応によって生じたエナミンがMicheal付加し、引き続く脱水縮合を経て生成物を与える。
反応例
Nifedipineの一段階合成[1]
非対称なジヒドロピリジンを合成するには、予めKnoevenagel縮合にて合成した不飽和ケトンと、エナミンを縮合させる(Knoevenagel-Fries変法)。
ターピリジン誘導体の合成:系中で芳香化が起こる。[2]
参考文献
- Review: Bossert, F.; Meyer, H.; Wehinger, E. Angew. Chem. Int. Ed. 1981, 20, 762. DOI: 10.1002/anie.198107621
- Kelly, T. R.; Lebedev, R. L. J. Org. Chem. 2002, 67, 2197. DOI: 10.1021/jo016250v
関連反応
- バートン・ザード ピロール合成 Barton-Zard Pyrrole Synthesis
- ビギネリ反応 Biginelli Reaction
- ヒンスバーグ チオフェン合成 Hinsberg Thiophene Synthesis
- ゲヴァルト チオフェン合成 Gewald Thiophene Synthesis
- クネーフェナーゲル ピリジン合成 Knoevenagel Pyridine Synthesis
- ハンチュ ピロール合成 Hantzsch Pyrrole Synthesis
- ボールマン・ラーツ ピリジン合成
- ハンチュエステルを用いる水素移動還元
関連書籍
[amazonjs asin=”4807908790″ locale=”JP” title=”ヘテロ環の化学: 基礎と応用”]外部リンク
- Hantzsch Pyridine Synthesis (Wikipedia)
- Hantzsch Dihydropyridine (Pyridine) Synthesis (organic-chemistry.org)
- ハンチュのピリジン合成 – Wikipedia
- Arthur Rudolf Hantzsch – Wikipedia