概要
アルコールの酸化としては、もっとも基本的な反応である。オレフィンやアルキンとは反応せず、アルコールのみを酸化できる。試薬は硫酸水溶液なので、強酸性条件に耐えられない化合物には当然ながら適用不可。
残渣のクロム化合物は毒性が強いので、扱いや廃棄には十分注意する必要がある。
基本文献
- Bowden, K.; Heilbron, I. M.; Jones, E. R. H. J. Chem. Soc. 1946, 39.
- Heilbron, I. M.; Jones, E. R. H.; Sondheimer, F. J. Chem. Soc. 1949, 604.
- Ley, S. V.; Madin, A. Comprehensive Organic Synthesis 1991, 7, 253.
- Luzzio, F. A. Org. React. 1998, 53, 1.
反応機構
水溶液中で行う反応である。一級アルコールが酸化されてできるアルデヒドは、系中で水和されてgem-ジオールとなる。これがさらに酸化を受け、生成物はカルボン酸となる。(つまり、アルデヒドで停止させるには、無水条件が必要不可欠)。
反応例
実験手順
Jones試薬の調製法
500mLビーカーで三酸化クロム(25g, 0.25 mol)を水(75mL)に溶解し、氷浴で冷やしながら濃硫酸(25mL)を注意深くかき混ぜながら加える。溶液の温度は0~5℃に保つ。調製された試薬は2.5Mである。
実験のコツ・テクニック
※反応の停止(クエンチ)はイソプロピルアルコールを加える方法が簡便である。
※クロム化合物、特に六価クロムは毒性が強いので、扱いや廃棄には十分注意する必要がある。
参考文献
関連反応
- サレット・コリンズ酸化 Sarett-Collins Oxidation
- ピニック(クラウス)酸化 Pinnick(Kraus) Oxidation
- パーキン反応 Perkin Reaction
- PCC/PDC酸化 PCC/PDC Oxidation
関連書籍
[amazonjs asin=”3527323201″ locale=”JP” title=”Modern Oxidation Methods”]
外部リンク
- Jones Oxidaiton (Wikipedia)
- Chromic Acid (Wikipedia)
- 酸化クロム (Wikipedia日本)
- クロム酸酸化 (Wikipedia日本)
- ジョーンズ酸化 (Wikipedia日本)
- Oxidations (PDF)
- Jones Oxidation