[スポンサーリンク]

日用品

酢酸ビニル (vinyl acetate)

[スポンサーリンク]

GREEN2013acv01.png

酢酸ビニル(vinyl acetate)は、ポリビニルアルコールなど合成高分子材料の原料となる分子。パラジウム触媒を用いてエチレン酢酸酸素分子を反応させる方法が、一般的な工業製法とされます。この他に、アセチレン酢酸を反応させる方法でも得られます。酢酸ビニルの取り扱いにあたっては、重合しやすく、市販の試薬は重合防止剤が添加されている。

 

  • 酢酸ビニルの用途

酢酸ビニルが付加重合するとポリビニル酢酸になります。これを水酸化ナトリウムで処理し、酢酸エステルを切断してアセチル基を外すとポリビニルアルコールになります[1]。ポリビニルアルコールは温水に可溶であり、洗濯のりに使われます。また、ホウ砂と混ぜ合わせると、子ども用理科実験でおなじみのスライムになります[2]。また、ポリビニルアルコールは粘性を高めることでシャボン玉を割りにくくするためシャボン玉液にも加えられます。

ポリビニルアルコールを紡糸し、これをホルムアルデヒドで処理し、アセタール化することで、水に溶けなくした材料を、ビニロンと呼びます。ビニロンには適度な吸湿性を持ち、綿に似た感触があり、強度が高く、一方でごわごわして、染色しにくい性質があります。ビニロンは、漁網や作業着などに使われます。このビニロンは、戦前の日本で発明され、戦後になって工業生産が始まった素材です[1]。

GREEN2013acv03.png

重合させてからアセチル基を外す点がポイント

 

  • 参考文献

[1] 数研出版・高等学校教科書・化学・306 (http://www.chart.co.jp/goods/kyokasho/26kyokasho/rika/kagaku/)

[2] "The gelation of polyvinyl alcohol with borax." Casassa EZ et al. J. Chem. Edu. 1986 DOI: 10.1021/ed063p57

Avatar photo

Green

投稿者の記事一覧

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

関連記事

  1. グルタミン酸 / Glutamic Acid
  2. 重医薬品(重水素化医薬品、heavy drug)
  3. ニトログリセリン / nitroglycerin
  4. カルタミン
  5. 酢酸フェニル水銀 (phenylmercuric acetate…
  6. ペニシリン ぺにしりん penicillin
  7. フッ素ドープ酸化スズ (FTO)
  8. イベルメクチン /Ivermectin

注目情報

ピックアップ記事

  1. 中村 正治 Masaharu Nakamura
  2. 新課程視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録
  3. 論文引用ランキングから見る、化学界の世界的潮流
  4. メビウス芳香族性 Mobius aromacity
  5. リチャード・ヘンダーソン Richard Henderson 
  6. Reaxys Ph.D Prize2019ファイナリスト発表!
  7. 【環境・化学分野/ウェビナー】マイクロ波による次世代製造 (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)
  8. カルベンで炭素ー炭素単結合を切る
  9. 高分子/金属・無機界面の相互作用と接着・密着性、耐久性の向上【終了】
  10. 有機合成創造の軌跡―126のマイルストーン

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP