第130回の海外化学者インタビューはリサ・マックエルウィー=ホワイト教授です。フロリダ大学化学科に所属し、材料科学、触媒、合成方法論の問題に有機金属化学を応用する研究を行っています。それではインタビューをどうぞ。
Q. あなたが化学者になった理由は?
母は自分が科学者になれなかったことを悔やんでか、科学のおもちゃをくれたり、博物館の授業に連れて行ってくれたりしました。実家の地下室にある化学セットで遊ぶのが大好きでした(先生はいませんでした!)。1年生の初めに大学で研究をする機会を得たとたん、夢中になりました。他の分野を専攻しようとは考えませんでした。
Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?
オーケストラで演奏したいですが、音楽家としての自分の技術レベルはそこまで高くないですね。化学の教授職を続けるしかないでしょう。
Q. 現在取り組んでいることは何ですか?そしてそれをどう展開させたいですか?
グリーンケミストリー式のカルボニル化法、アルコールを直接酸化して燃料電池にするための電解触媒、無機薄膜を化学的に気相成長させるための有機金属前駆体の設計と合成などを行っています。これらはいずれも興味深く重要な課題ですが、現在行っている仕事の中で最も特徴的なものは、メカニズムに基づくCVD前駆体の設計だと思います。我々のアプローチが材料業界に広まり、成膜化学を化学者のように考えてくれる人が増えることを期待しています。
Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?
ロザリンド・フランクリンです。彼女の立場から話を聞きたいので。
Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?
1987年頃だったと思います。学生が使う出発原料としてW(CO)5(THF)のバッチを用意しました。教員として過ごす時間はあまりにも断片的だったため、敏感な有機金属化合物を合成し、材料が分解する前にワークアップを完了できないことを、すぐさま学びました。現代の学生たちは、私が実験している様を想像することさえできません。彼らは、私が物に触れると、ゾッとしてしまいます。
Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。
本はテリー・プラチェットの著作、おそらく『Good Omens』を持っていくでしょう。
[amazonjs asin=”B0063HBPH6″ locale=”JP” title=”Good Omens (English Edition)”]音楽のアルバムはさらに難しい選択になるでしょう。半分はバロック調の音楽が欲しいと思っていて、ヴィヴァルディのInterpreti Venizianiによる演奏録音が一つかもしれません。スプリングスティーンのアルバムを手放せなかったので、もう半分は結局『Born to Run』を手にするかもしれません。
[amazonjs asin=”B00VJ288MU” locale=”JP” title=”BORN TO RUN”]Q.「Reactions」でインタビューしてほしい化学者と、その理由を教えてください。
ポール・ウェンダーです。彼が100語以内で質問に答えられるかどうか、知りたくてたまりません。
原文:Reactions – Lisa McElwee-White
※このインタビューは2009年8月28日に公開されました。