[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第72回―「タンパク質と融合させた高分子材料」Heather Maynard教授

[スポンサーリンク]

第72回の海外化学者インタビューは、ヘザー・メイナード教授です。カリフォルニア大学ロサンゼルス校化学・生化学科に所属し、ポリマーおよび表面へのタンパク質結合に関する研究と生物医学およびナノテクノロジーへの応用を行っています。それではインタビューをどうぞ。

Q. あなたが化学者になった理由は?

物事がどのように機能するかについて、常に興味があり、そしてパズルを解くのが好きでした。実際に幼い頃、植物の成長に最適な条件を決定しようと、太陽光や水滴といった異なる条件に植物を体系的にさらす実験を行いました。中学校で化学を学んだとき、この分野に興味を持ちました。12歳のとき、化学の教授になろうと決心しました。

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

動物保護の仕事をします。地球上の野生生物の多様性を、生息地の喪失や地球温暖化の影響から守ることに情熱を持っています。サンディエゴ野生動物公園のような場所で絶滅危惧種の遺伝学を学ぶのか、動物管理チームの現場で働くのかはわかりまsねn。

Q. 概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?

命を救う薬から吸収性の高いおむつまで、私たちはすでに世界に大きな貢献をしています。化学者は今後も、代替エネルギー、世界の病気との闘い、飲料水の浄化など、社会に重要な役割を果たしていくと思います。

Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

ミケランジェロです。フレスコ画と絵の具の化学についてより一般的に論じている彼についての本をかつて読んだことがあります。フレスコ画がどのように作られていたのか、どのようにしてダビデ像を彫ることができたのか、どのようにしてプロポーションが遠目の鑑賞者からも正確なものにできたのかについて、心から話をしたく思っています。システィーナ礼拝堂の一部について、時間を節約するために、模写ではなく記憶をもとに両手で描いたのかを知りたいです。それに、おいしいイタリア料理も食べられると思います。

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

約2年前です。スチレンを重合するためにタンパク質反応開始剤をつくりました。グループのメンバーはその研究を続け、一方または両方の末端で遊離システインおよびアルデヒドに結合するポリスチレンを合成しました。私たちは現在、疎水性薬物を送達するタンパク質ベースのナノカプセルを作るために、この開始剤の誘導体を調製しています。

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

本は簡単です―私ならThe Norton Anthology of Poetryを選ぶでしょう。飽きることはありません。無人島にはハワイアンミュージックがぴったりなので、CDはそれにします。

 

原文:Reactions – Heather Maynard

※このインタビューは2008年7月11日に公開されました。

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 第88回―「新規なメソポーラス材料の創製と応用」Dongyuan…
  2. 第113回―「量子コンピューティング・人工知能・実験自動化で材料…
  3. 第156回―「異種金属―有機構造体の創製」Stéphane Ba…
  4. 第二回 水中で超分子化学を探る-Bruce Gibb教授-
  5. 第五回 化学の力で生物システムを制御ー浜地格教授
  6. 第149回―「ガスの貯蔵・分離・触媒変換に役立つ金属-有機構造体…
  7. 第37回 糖・タンパク質の化学から生物学まで―Ben Davis…
  8. 第49回―「超分子の電気化学的挙動を研究する」Angel Kai…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分子積み木による新規ゼオライト合成に成功、産総研
  2. ポンコツ博士の海外奮闘録② 〜博士,鉄パイプを切断す〜
  3. フリッツ・フェクトレ Fritz Vögtle
  4. 分子研オープンキャンパス2023(大学院説明会・体験入学説明会) 参加登録受付中!
  5. 農工大で爆発事故発生―だが毎度のフォローアップは適切か?
  6. 一人二役のフタルイミドが位置までも制御する
  7. イミンを求核剤として反応させる触媒反応
  8. 第38 回化学反応討論会でケムステをみたキャンペーン
  9. ラボからのスケールアップ再現性手法【終了】
  10. 【10月開催】マイクロ波化学ウェブセミナー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP