[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第77回―「エネルギーと生物学に役立つ無機ナノ材料の創成」Catherine Murphy教授

[スポンサーリンク]

第77回の海外化学者インタビューは、キャサリン・マーフィー教授です。サウスカロライナ大学 化学・生化学科に所属(訳注:現所属はイリノイ大学 化学科)し、金属ナノ粒子の合成、光学特性の調査と応用に取り組んでいます。ナノスケールの構造やDNAのダイナミクスにも興味を持っています。それでは、インタビューをどうぞ。

Q. あなたが化学者になった理由は?

小さい頃(6歳くらい)から、科学と自然が好きでした。幸いなことに、8年生(13歳)と高校(15歳)で素晴らしい化学の先生に恵まれました。高校の化学実験室は、生物学(生き物を殺しました)や物理学(退屈でした)より、はるかに面白かったです。

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

アルバイトを二つしたことがあります。一つは庭師として外働き、もう一つはコーヒーショップ/本屋です。どちらも年間10万ドル以上の収入がありました(理想的な状況であればですが)。外でコーヒーを飲んだり本をたくさん読んだりするのが好きなので、これは完璧な組み合わせです。

Q. 概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?

科学的に言うなら、私たちが扱う分子のスケールを、生物学、医学、環境といったより大きく複雑なシステムと結びつけることによってです。もちろん、大学初期に学生を興奮させたり、より多くの化学的知識を習得させるチャンスも持っています。多くの学生は、化学を専攻するわけではなく、単に化学を選択しなくてはなりません。未来の市民を教育し、現象の根拠を観察し、複数のテストに合格するための良い説明を考え出すことは、化学者や他の科学者が世の中一般にもたらしている良いことなのです。

Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

Julia Childです。彼女は愉快な人ですし、加えて素晴らしい食事を作ってくれるでしょう!

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

悲しいことに、何年も前のことです。助教授として化合物やDNAをHPLC精製していました。今でも研究室を一日おきに訪れ、大学の化学クラスで実演はしています。

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

ダンテの「神曲」(ドロシー・セイヤーズ訳)と、K.D.ラングの「Hymns of the 49th Parallel」です。

[amazonjs asin=”4309205496″ locale=”JP” title=”神曲【完全版】”] [amazonjs asin=”B00061QVD8″ locale=”JP” title=”ヒムズ・オブ・ザ・フォーティーナインス・パラレル”]

原文:Reactions – Catherine Murphy

※このインタビューは2008年8月15日に公開されました。

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 第34回 生物学と合成化学のハイブリッド高分子材料を開発する―J…
  2. 第130回―「無機薄膜成長法を指向した有機金属化学」Lisa M…
  3. 第151回―「生体における金属の新たな活用法を模索する」Matt…
  4. 第47回―「ロタキサン・カテナン・クラウンエーテルの超分子化学」…
  5. 第72回―「タンパク質と融合させた高分子材料」Heather M…
  6. 第58回「新しい分子が世界を変える力を信じて」山田容子 教授
  7. 第143回―「単分子エレクトロニクスと化学センサーの研究」Non…
  8. 第44回「100%の効率を目指せば、誤魔化しのないサイエンスが見…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高選択的なアルカンC–H酸化触媒の開発
  2. 第80回―「グリーンな変換を実現する有機金属触媒」David Milstein教授
  3. パーソナライズド・エナジー構想
  4. 自動車のスリ傷を高熱で自己修復する塗料
  5. Wileyより2つのキャンペーン!ジャーナル無料進呈と書籍10%引き
  6. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~
  7. ウルリッヒ・ウィーズナー Ulrich Wiesner
  8. 2009年8月人気化学書籍ランキング
  9. マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
  10. 生体分子機械の集団運動の制御に成功:環境適応能や自己修復機能の発見

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

ミトコンドリア内タンパク質を分解する標的タンパク質分解技術「mitoTPD」の開発

第 631 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院 生命科学研究科 修士課程2…

永木愛一郎 Aiichiro Nagaki

永木愛一郎(1973年1月23日-)は、日本の化学者である。現在北海道大学大学院理学研究院化学部…

11/16(土)Zoom開催 【10:30~博士課程×女性のキャリア】 【14:00~富士フイルム・レゾナック 女子学生のためのセミナー】

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。11/16…

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP