第29回の海外研究者インタビューは、Rein Ulijn教授です。Ulijin教授はマンチェスター大学の材料学部とマンチェスター学際的生物学センター(MIB)に所属し、生物医学・技術応用のため、ペプチドベースのナノマテリアルの設計に取り組んでいます。それではインタビューをどうぞ。
Q. あなたが化学者になった理由は?
学部生でバイオテクノロジーを学んでいたとき、自然界が考案した適応性の高い機能性構造の設計コンセプトに魅了されました。これらのシステムを単純化し、人工システムに効果的に組み込むことができれば、有用な機能性材料およびデバイスの設計可能性は無限に広がるだろうと考えたのです。化学はこのすべての鍵を握っています。
Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?
おそらく建築家になっているでしょう。既定のデザインに基づき、美的・快適・便利な構造を作り上げるという考えは、私にとって魅力的なのです。研究室では同じことをやろうとしていますが、はるかに小規模です。
Q.概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?
これはまじめな話ですが、持続可能かつ再生可能なエネルギー源について、最も緊急に貢献が求められています。いつの日か、太陽エネルギーを燃料または電気に効率的に変換する分子デバイスを作れるようになるかもしれません。しかし主要なブレークスルーは、おそらく誰も考えついていない、ほとんど明らかにされていない解決法なのでしょう。私の見解では、こういったアイデアの登場は、この分野における基礎的・非現実的研究にどれだけ資金が投じられるかのみで決まっています。
Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?
可能であれば、鼓舞的な方だと想像している、チャールズ・ダーウィンとフランシス・クリックの二人同時にです。進化の過程が限界に到達したとき、最終的に到達しうる複雑さの限界について、彼らの考えを尋ねるでしょう。それから座して耳を傾け、インスピレーションを得るでしょう。
Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?
私は最高に熱心な実験者ではなかったので、喜んで実験から離れ、才能あるポスドクや大学院生に任せています。しかし過去4年間の中では、約4ヶ月前に1度実験を行いました。芳香族短鎖ペプチド誘導体を用いたカーボンナノ材料の分散試験を含む、概念実証実験です。
Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。
ダグラス・アダムスの「銀河へのヒッチハイクガイド」の全4巻を読んでみます。多くの人が必読だと私に勧めてくれたからです。ある同僚が言うには、現在イギリスに長期滞在しているのだから、その書物にある繊細なユーモアをもっと楽しむべきなのだと!
[amazonjs asin=”0804191859″ locale=”JP” title=”The Hitchhiker’s Guide to the Galaxy”]私の音楽の趣味はとても変わりやすいので、当時の私の車載CDプレーヤーにあったものなら何でもいいと思います。
※このインタビューは2007年9月7日に公開されました。