[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第25回 溶媒の要らない固体中の化学変換 – Len MacGillivray教授

[スポンサーリンク]

第25回目はアイオワ州立大学化学科のレン・マギリブレイ教授です。マギリブレイ教授は超分子化学、とくに固体有機化学の分野を専門とされています。それではインタビューをどうぞ。

 

Q. あなたが化学者になった理由は?

学部時代の研究室での経験からです。幼い頃からコンピューターを扱って育った私は、様々なサイエンスの発見に興味を持ち、そして例えばミュージカルなど、とてもクリエイティブな環境に囲まれていました。研究活動を始めた時に、そういう事柄がうまく合わさったように感じました。

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

リグレー・フィールド(Wrigley Field、MLBシカゴ・カブスの本拠地にして”聖地”(原文では”shrine”)。)の主任グラウンド整備士です。歴史、スポーツ、現実逃避、注意深さ、これらを理想的に合わせた仕事です。

 

Wrigley Field

Wrigley Field

 

Q.概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?

教えることを通じて。熱意とは感染するものですし、サイエンスへの興味を(生徒に)伝えることは生涯に渡ってできるはずです。

Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

正直なところ、我が家の歴代のグランドファーザー達に会ってみたいです。面白い見識が得られるでしょうね。もっと「歴史的」なチョイスなら、ウィンストン・チャーチル。割りと近代の困難な時代に、強い信念を持ち人々を上手く導いたリーダーです。

Sir Winston Leonard Spencer-Churchill,

Sir Winston Leonard Spencer-Churchill,

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

私は院生にも学部生にも、合成しか任せていません。そうして合成された固体の、一番最初の構造決定のスリルは未だに私が楽しんでいます。

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

本:W. P. Kinsella著、Shoeless Joe(映画Field of Dreamsの原作)です。アイオワに住んでいるうちに、我が家が映画に出てくる家のように見えてきましたよ!

[amazonjs asin=”0007497474″ locale=”JP” title=”Shoeless Joe”]

CD:Jimmy Buffett(Featureing Margaritaville)のChanges in Latitudes, Changes in Attitudesです。

[amazonjs asin=”B000002PBN” locale=”JP” title=”Changes in Latitudes Changes in Attitudes”]

 

原文:Reactions – Len MacGillivray
※このインタビューは2007年8月10日に公開されたものです。

Avatar photo

せきとも

投稿者の記事一覧

他人のお金で海外旅行もとい留学を重ね、現在カナダの某五大湖畔で院生。かつては専ら有機化学がテーマであったが、現在は有機無機ハイブリッドのシリカ材料を扱いつつ、高分子化学に

関連記事

  1. 第79回―「高分子材料と流体の理論モデリング」Anna Bala…
  2. 第40回「分子設計で実現する次世代バイオイメージング」山東信介教…
  3. 第104回―「生体分子を用いる有機エレクトロニクス」David …
  4. 第28回 錯体合成から人工イオンチャンネルへ – P…
  5. 第62回―「再生医療・ドラッグデリバリーを発展させる高分子化学」…
  6. 第22回「ベンゼン環の表と裏を利用した有機合成」植村元一教授
  7. 第26回 有機化学(どうぐばこ)から飛び出す超分子(アプリケーシ…
  8. 第17回 音楽好き化学学生が選んだ道… Joshua…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ジオキシラン酸化 Oxidation with Dioxirane
  2. 創薬における中分子
  3. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis
  4. 酸素を使った触媒的Dess–Martin型酸化
  5. 有機合成化学協会誌2019年6月号:不斉ヘテロDiels-Alder反応・合金ナノ粒子触媒・グラフェンナノリボン・触媒的光延反応・フェイズ・バニシング
  6. Wileyより2つのキャンペーン!ジャーナル無料進呈と書籍10%引き
  7. Cell Pressが化学のジャーナルを出版
  8. 基礎から学ぶ機器分析化学
  9. 【解ければ化学者】ビタミン C はどれ?
  10. キレート効果 Chelate Effect

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP