第24回は米マサチューセッツ州マウント・ホリヨーク・カレッジ化学科のダレン・ハミルトン教授です。ハミルトン教授は有機化学のの授業を多く担当する傍ら、分子認識や超分子化学などの研究にも取り組んでいます。学部教育に特化した大学での研究生活とは如何なるものか、化学教育者として国に何を思うのか、ハミルトン教授のインタビューをどうぞ。(※このカレッジの大学院は、教育学と心理学の修士過程2コースだけで化学科は設置されていないようです。)
Q. あなたが化学者になった理由は?
何か想像を掻き立てるような子供の頃のとっておきの出来事でもあればよかったのですが、そういうことはありません。イギリスの教育システムでは16歳の時に重要なイベント、つまりA-Level(※)の受験がありますが、この3教科のうちの一つに化学を選びました。大学入学までの時点で、化学は面白いということにかなりの確信がありました。そして学部が終わるころにはいくらかのラボワークも経験し、完全にハマっていたのでした。生物をデザインしている化学のしくみを知り、新たな分子を合成することができる、これは(化学者の)特権であると今でも思っています。私の教え子の多くもこれに賛成してくれているようです。
※訳者注:イギリス版センター試験のようなもの。
Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?
私は8年間、このアメリカに住み、働いてきましたが、ここの政治家という連中はイギリスのそれよりもずっと酷い人種です。ロビイストや政治家を裏で支える大手資本の介入無くして、ワシントン(DC)では何も起きません。本当に大切な仕事(雇用)、それを支える政治体制、というものが私に思いつくのであれば、政治家達に本物のサイエンティストとの本物のサイエンスについての話し合いを持たせることは吝か(やぶさか)ではありません。そして彼らがそこから学んだものについて、賢明に行動を起こしてもらいたい。少なくとも政治家達のパブリックアナウンスメントから明らかなのは、彼らの多くはサイエンスを軽んじているということ。これは大変気の滅入ることであり、(国にとって)損害です。たとえほんの僅かでも、政治、あるいは政治家達にサイエンスの重要さを理解させる、サイエンスへの心を開かせるという役目を担うことは、非常に価値のあることだと思います。
Q.概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?
これは全くオリジナリティの無い回答なのですが、サステイナビリティ(※1)、でしょう。今の世代の化学者にとって、サステイナブルな方法で必要なモノを生産する手法の開発以上に急を要するテーマなど無いと思います。もう一歩踏み込めば、エネルギー問題もそうです。これらの分野に投入すべきR&D(※2)予算はさらに増大すべきでしょう。洗練された合成テクノロジー、エネルギーマネージメント、これら世界が求める取り組みの中で、化学者がその中心的役割を担うことでしょう。
訳者注
※1 持続性。高TON、リサイクル可能な触媒、副生成物の少ない(もしくは無毒な)環境低負荷型の反応など、いわゆるグリーンケミストリーを指向する現代用語。Sustainable Development=持続可能な開発、という用語はビジネス雑誌でよく登場しますね。
※2 Research and development、アールアンドディー。研究開発。
Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?
私はストーンヘンジからそう遠くない場所で育ちましたから、多くの人がそうであるように、あの場所に未だ惹かれています。そういうわけで特に誰という名前を上げることはできませんが、「あのストーンヘンジの石を立てることを思いついた人」です。あの場所は誰かのアイデアによるものに間違いありません。だからこそ当時の人達は、あの驚くべき建築プロジェクトに辿り着いたのです。この誰かなら、現代の我々のリーダー達にもきっと良いレッスンを付けてくれることでしょう。私はウチの母が作ったバタープリンとパンを(この誰かに)差し出して、レッスンがすらすら続くようお手伝いしたいです。
Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?
今日です。ギーク(オタク)なので。割りとシンプルで、対称なジエステルを合成しているところでして、結果待ちです。
Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。
そこにしばらくいることになるのでしょうから、これはちょっと大変ですね。私が今までに読んだ本の中で最も美しい文章で書かれ、しかし痛々しい程の描写をされている本。Charles PalliserのQuincunxです。最後の一文で解ったことは、それまでの800ページ余りも、多くの登場人物たちの相関関係も、私が完全には理解し切れていなかったということです。これは驚くべき本で、数年は暇を持て余すことはないでしょう。CDですが、CDプレイヤーを組み立てて…これはもう持っているのでしょうか?とにかく必要なプレイヤーは持っているとして、新しい一枚。といってもいろんな意味でこれは時間を超越していますが、HemのRabbit Songsにします。聞いたことありません?
[amazonjs asin=”B00IBZ5ZL0″ locale=”JP” title=”Quincunx”] [amazonjs asin=”B00BHJPISC” locale=”JP” title=”Idle (The Rabbit Song) (Album Version)”]
原文:Reactions – Darren Hamilton
※このインタビューは2007年8月3日に公開されたものです。