[スポンサーリンク]

海外化学者インタビュー

第22回 化学の複雑な世界の源を求めてーLee Cronin教授

[スポンサーリンク]

第22回はグラスゴー大学化学科のリー・クロニン教授です。クロニン教授は機能性分子および材料の設計とその合成を研究されており、特に無機クラスター、配位子設計、そして化学(によって観察できる現象)の複雑性とその起源に関心があるそうです。それではインタビューをどうぞ。

 

Q. あなたが化学者になった理由は?

純粋に興味からです。ずっとサイエンティストになりたかったのですが、生物はサイエンスというよりも分類学に思えましたし、物理はなんだか特殊な状況の非現実的な事柄を研究しているように思えたこともあって、化学に辿り着いた感じですね。化学者の仕事は雑多で、(しかし)数えることができて、なんなら物理学者を手伝う事もできるわけです。例えばそういう雑多な研究の結果に出来た我々の化合物が、量子スピンチューブであることが判明しています。

 

Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?

本当に他には何も思いつきません。サイエンスをすることが許されて、しかもそれで給料が貰えるなんてことは本当に素晴らしい。どうしても他に何かしなければいけなかったら、モダンアート専門のアーティストか数学者を目指しますかね。両者は全くの別物ですが、どちらも創造性と想像力に委ねる仕事という事です。

 

Q.概して化学者はどのように世界に貢献する事ができますか?

基礎分野を研究し続け、己の興味に従ってそれを突き詰めることだと思います。近頃の”役に立つ研究をしなければいけない”というプレッシャーは、本当に世界を変えるような、とてつもない発見を逃してしまう危険性を帯びています。例えば水の確保や、エネルギー問題、地球温暖化だとかいうような人類が直面している大きな問題を化学が解決しなければいけないという状況は本当に深刻になっています。エネルギー問題も地球温暖化も、私にしてみれば一つの同じ問題に見えるのですけどね。どうして二酸化炭素を水と共に固定化して、もちろんそのプロセスは光エネルギーで回して、それでもって炭水化物を燃やしても”二酸化炭素酔い”にならないようなマテリアルをデザインしようとしないのか。もちろん、自然界では既にそういうことをしてくれているわけですが、我々がしなくてはならないことは、そのプロセスをスピードアップして、消費した炭水化物をすぐさまそうであったように作りなおすことです。実際私はメタノールを合成することを目指しているのですよ。ここまでにもう随分たくさんのメタノールを燃料電池で燃やしてしまっていますからね。

化学者はあるいは人類の最も興味深い謎の一つを解き明かす力になれるかもしれません。この世界の複雑さ、物事の発生の過程、私たちを生命の源とは何なのか、どこから来たのか。これは大きな疑問ですが、でも私はこういうことも可能だと考えています;ケミカルスープ(訳者:化合物をいろいろ混ぜあわせた溶液、をこう言っているのだと思います)から原始的な化学電池を作り出して、それは数百時間という程度であれば生きていると見なせるような。それから誰かに無限に長いカーボンナノチューブを作って欲しいですね。それでスペースエレベーターを作って、大きなロケットなんて使わずに皆で宇宙観光ができたら。

climberfromearth3_f

 

 

Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

本当にたくさんのディナーをご一緒したい人たちがいますね。Bill and Ted’s excellent adventure(邦題:ビルとテッドの大冒険、訳者注:タイムマシンで偉人達を現代に連れてきて歴史の試験をパスしようとするコメディ映画。若き日のキアヌ・リーブスが出ています。続編アリ。)に飛び込んで、電話ボックス型タイムマシンで全員ウチのディナーパーティに招待なんてしていいですか?ニュートンとアインシュタインが会ったらどうなるか、面白いですよね。

[amazonjs asin=”B008X09WIK” locale=”JP” title=”ビルとテッドの大冒険 Blu-ray”]

 

Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?

数週間前に遷移金属クラスターのナノスケールでの自己集積を調べる際に、低温スプレーイオン化質量分析を使いました。素晴らしかったですね、ちゃんと使えたんですよ。普段私が実験室に入ると、研究室のメンバーは私を手伝うためにてんてこ舞いですが…

 

Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。

ベン・オクリの「満たされぬ道」(原題:The Famished Road)です。本当に良い本で、もうこれまでに何度も読み返しましたが、これから先に何度読んでもきっと飽きることは無いでしょう。音楽CDは何を持っていくかちょっとわかりませんね。とりあえず裏がピカピカ反射するような、それで通りすがりの客船にでもシグナルを送って島から助けてもらうのに使えるようなCDを持って行きます。もしCDプレイヤーを動かすためのバッテリーや太陽電池を持って行ってもよいのなら、ColdplayPhilip Glassあたりから気分で選びます。

[amazonjs asin=”4582302270″ locale=”JP” title=”満たされぬ道〈上〉 (新しい「世界文学」シリーズ)”] 原文:Reactions – Lee Cronin
※このインタビューは2007年7月20日に公開されたものです。

Avatar photo

せきとも

投稿者の記事一覧

他人のお金で海外旅行もとい留学を重ね、現在カナダの某五大湖畔で院生。かつては専ら有機化学がテーマであったが、現在は有機無機ハイブリッドのシリカ材料を扱いつつ、高分子化学に

関連記事

  1. 第51回―「超分子化学で生物学と材料科学の境界を切り拓く」Car…
  2. 第172回―「小分子変換を指向した固体触媒化学およびナノ材料化学…
  3. 第146回―「原子から社会までの課題を化学で解決する」中村栄一 …
  4. 第17回 音楽好き化学学生が選んだ道… Joshua…
  5. 第40回「分子エレクトロニクスの新たなプラットフォームを目指して…
  6. 第38回「材料の励起状態制御に挑む」嘉部量太 准教授
  7. 第30回 弱い相互作用を活用した高分子材料創製―Marcus W…
  8. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rote…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 分子内ラジカル環化 Intramolecular Radical Cyclization
  2. ナノクリスタルによるロタキサン~「モファキサン」の合成に成功~
  3. 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫
  4. 牛糞からプラスチック原料 水素とベンゼン、北大が成功
  5. 分子集合の力でマイクロスケールの器をつくる
  6. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の磁場観測メカニズム解明にむけて~
  7. 巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見 ―水素層と酸素層の協奏効果―
  8. ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立
  9. パラジウムが要らない鈴木カップリング反応!?
  10. 二重マグネシウム化アルケンと二重アルミニウム化アルケンをアルキンから簡便に合成!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP