このインタビューも始まって3ヶ月を過ぎました。各所で非常に良い評価を受けています。今後も続けていきたいと思いますので、応援とご協力よろしくお願い致します。さて、第8回目は第3回目の北原武先生からのご紹介で、京都大学理学研究科の林民生教授にインタビューいただきました。林教授は独自の不斉配位子を合成し、遷移金属触媒を用いた数多くの不斉触媒反応を報告しています。日本が誇る不斉触媒反応分野の第一人者であり、本年度紫綬褒章も受賞致しました。それではインタビューをごらんください。
Q. あなたが化学者になった理由は?
「蚊が喰う」(化学 Vol.61, No.4, 2006)などふざけ目versionはすでにいくつか書いています.ここではまた別のホントの理由を述べます. 京都大学工学部合成化学科にたまたま入学してしまったから.受験予備校のような灰色生活が要求される高校生時代は,将来何を学びたいかをゆっくり考える余裕が全くなかった.大学に合格できれば何でもよかった. ところがたまたまの合成化学科生活が一旦始めるととても楽しかった.結果が分かっている3年生の学生実験も楽しめた.
4年生になり研究室に配属されてからは,よい先生方(熊田誠,山本経二,石川満夫,玉尾皓平ら),よい先輩,よい研究テーマに恵まれてますます楽しくなった.比較的短時間でとりあえずの結果が見える有機合成化学が,小さな結果でも目前の事象に喜びを感じる私の性格と相性がよかったのであろう. その後これもたまたま大学に残ることになり,数十年化学を学び続けていると「化学者」と呼ばれて,まあ他に適切な呼ばれ方もないかと納得する.
Q. もし化学者でなかったら、何になりたいですか?またその理由は?
なりたいわけではないが,なれば成功したであろう職業として,外科医.細かい手作業と瞬間瞬間の状況判断に自信があるから.なりたかったことがあるのは船乗り.大学の学部生4年間体育会ヨット部所属.波が船体にあたる音を聞いていると一日中幸せであった.
Q. 現在、どんな研究をしていますか?また、どのように展開していきたいですか?
遷移金属錯体触媒を用いる高選択的な有機合成反応の開発.最近のヒット作としてはキラルジエン配位子を用いた触媒的不斉合成があげられる.シクロオクタジエンに代表されるジエンを配位子として用いると従来のホスフィン配位子より触媒活性が高くなる反応がロジウム触媒反応を中心にいくつか見つかり,これら触媒反応の不斉化にキラルジエン配位子は便利に用いられる.このあたりにまだまだおもしろそうなネタがいっぱいある.またキラルジエンの次の新しい研究テーマを育てなければならないが,まもなく京都大学の定年となるので,どこまでたどり着けるでしょうか.
Q.あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?
ちょっとはずしてクレオパトラ.塩野七生の「ローマ人の物語」ではとても評価が低いが,クレオパトラには何らかの魅力があったはず.クレオパトラお姉様(なぜか5歳ほど年上の設定)と35歳前後の私が食べ物の好みや今日の出来事などボソボソ話しながらくつろいだ夕食.
Q. あなたが最後に研究室で実験を行ったのはいつですか?また、その内容は?
昨年(2009年)12月に中国広州の中山大学で,空気中で酸化されやすい光学活性ホスフィン配位子の再結晶のやりかたを現地の学生に示した.ちゃんとした合成実験は,北大触媒化学研究センター時代の1990年頃に新しい置換基をもつ不斉フェロセニルホスフィンを合成したのが最後.
Q.もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本や音楽が必要ですか?1つだけ答えてください。
今砂漠の島に行かねばならないのならば,村上春樹「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」.とくに村上春樹が好きなわけではない.ちょうど読み始めて,入り込みにくい出だしがようやく終わりおもしろくなりはじめたところ,最後まで読まねば. 音楽一曲ならば,Cream “Sunshine of your love”.通勤の車の中でよく聞いている.この繰り返しフレーズが一日中流れていたらどんなものでしょう.悪くない気がする.
[amazonjs asin=”4103534176″ locale=”JP” title=”世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド”] [amazonjs asin=”B003Z8ZCGQ” locale=”JP” title=”Sunshine of Your Love: Live in Concert DVD Import”]
Q. 次にインタビューをして欲しい人を紹介してください。
北原先生にご紹介いただいたこの「化学者数珠繋ぎ」は,やや御年配の先生が登場するシリーズと理解しています.70歳に近くなってもまだ第一線で活躍中の,植村元一,大寺純蔵先生に,おなくなりになる前にひとことお願い致します.
関連リンク
林 民生教授の略歴
京都大学大学院理学系研究科教授。1975年京都大学大学院工学研究科合成化学専攻 博士課程修了誤、同大助手に採用、 1989年に北海道大学触媒化学研究センター 教授となる。その後、1994年より京都大学大学院理学研究科化学専攻教授、現在に至る。受賞歴は1991年 日本IBM科学賞 2002年 日本化学会賞、2008年 野依賞 2008年 アーサー・C・コープ スカラー賞、2010年 紫綬褒章など多数。