ケムステニュース

  1. グリーンイノベーション基金事業でCO2などの燃料化と利用を推進―合成燃料や持続可能な航空燃料などの技術開発に着手―

    NEDOはグリーンイノベーション基金事業の一環で、「CO2等を用いた燃料製造技術開発プロジェクト」(予算総額1145億円)に着手します。本事業では合成燃料や持続可能な航空燃料、合成メタン、グリーンLPGといった二酸化炭素(CO2)などを原料…

  2. ダイセルによる化学を活用した新規デバイス開発

     ダイセルはImmunetune社によるがん及び感染症に対する次世代DNAワクチンの開発に当社の新規…

  3. 海洋生物の接着メカニズムにヒントを得て超強力な水中接着剤を開発

    一般的な接着剤は、水中で接着強度が大幅に低下してしまいます。この原因の一つは、被着体表面の水和水が接…

  4. 国際化学オリンピック2022日本代表決定/化学グランプリ2022応募始まる

    「夢・化学-21」委員会と日本化学会では、このほど「第 54 回国際化学オリンピック中国大会」の日本…

  5. 相次ぐ有毒植物による食中毒と放射性物質に関連した事件

    航空自衛隊小松基地のF15戦闘機が今年1月、日本海に墜落した事故で、小松基地は15日、エンジン点火装…

  6. 酸化銅/酸化チタンによる新型コロナウイルスの不活化およびそのメカニズム解明に成功

  7. 積水化学、高容量電池の火炎防ぐ樹脂繊維複合材を開発

  8. NITEが化学品のSDS作成支援システムをNITE-Gmiccsにて運用開始

  9. MALDI-ToF MSを使用してCOVID-19ウイルスの鼻咽頭拭い液からの検出に成功

  10. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝

  11. 第63回野依フォーラム例会「データ駆動型化学が拓く新たな世界」特別配信

  12. 化学プラントにおけるAI活用事例

  13. パラジウムの市場価格が過去最高値を更新。ケミストへの影響は?

  14. ウクライナ危機で貴ガスの価格が高騰、半導体業界も緊張高まる

  15. ガンマ線によるpHイメージングに成功 -スピンを用いて化学状態を非侵襲で観測-

  16. 走り出すグリーンイノベーション基金事業~採択テーマと実施企業が次々に発表される~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 無機材料ーChemical Times 特集より
  2. 田辺製薬と三菱ウェルファーマが10月1日に合併へ‐新社名は「田辺三菱製薬」
  3. 電気化学的HFIPエーテル形成を経る脱水素クロスカップリング反応
  4. 製薬系企業研究者との懇談会(オンライン)
  5. ライセルト インドール合成 Reissert Indole Synthesis
  6. 抗生物質
  7. リチャード・シュロック Richard R. Schrock

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP