ケムステニュース

  1. 「超分子」でナノホース合成 人工毛細血管に道

    分子が集まってできる「超分子」により、直径2ナノメートル(1ナノは10億分の1)という超極細の「ホース」(管)を作ることに、名古屋工業大大学院つくり領域応用化学科の斎藤勝裕教授や小野克彦助手らの研究グループが成功した。ナノサイズの導線や人工…

  2. 名大・山本名誉教授に 「テトラへドロン賞」 有機化学分野で業績

    名古屋大学の山本尚名誉教授(62)(現シカゴ大教授)=写真=が、有機化学分野では世界的な権威で…

  3. ねじれがあるアミド

    上の分子2-quinuclidoneは単なる二環性のアミドに見えるかもしれません。しかし、実際は、非…

  4. 地位確認求め労働審判

    三菱化学生命科学研究所(東京)の主任研究員4人が12日、関連会社への出向などで研究職を奪われるとして…

  5. サリドマイドが骨髄腫治療薬として米国で承認

     多数の先天性欠損症を引き起こし1962年に使用が禁じられた薬剤サリドマイドが、骨髄腫の治療…

  6. 化学物質の環境リスクを学べる「かんたん化学物質ガイド」開設

  7. 富士写、化学材料を事業化

  8. 「ニコチンパッチ」6月1日から保険適用

  9. 森林総合研究所、広葉樹害虫ヒメボクトウの性フェロモン化学構造を解明

  10. メリフィールド氏死去 ノーベル化学賞受賞者

  11. 米デュポン、原料高騰で製品値上げ

  12. 天然の日焼け止め?

  13. 総合化学大手5社の前期、4社が経常減益

  14. 三井物と保土谷 多層カーボンナノチューブを量産

  15. 三菱ケミの今期経常益‐1.8%に、石化製品市況弱く

  16. Chem-Station 6周年へ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学のためのPythonによるデータ解析・機械学習入門
  2. “逆転の発想”で世界最高のプロトン伝導度を示す新物質を発見
  3. 複雑にインターロックした自己集合体の形成機構の解明
  4. マッテソン増炭反応 Matteson Homologation
  5. アンモニアを窒素へ変換する触媒
  6. バートン脱カルボキシル化 Barton Decarboxylation
  7. DOWとはどんな会社?-1

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP