[スポンサーリンク]

Chem-Station

Chem-Station 6周年へ

[スポンサーリンク]

 

当サイトChem-Stationが開設6周年を迎えました長いようで短い6年。5周年がついこの間のように思います。なかなか日々野更新で精一杯であった1年でした。最近かなりの人が名前ぐらいは知っていることに気付き、昔のお恥ずかしい内容のトピック等も整理しようと考えています。

 

 研究者の方は皆様それぞれの仕事があり精一杯であると思います。私もその中の一人です。合間にしか更新することができないことを申し訳なく思いますが、これで飯が食えるわけでもないので、そればかりはどうしようもありません。今後も、末永く続けていくつもりですが、多忙により更新が途絶えることもあると思いますが、末永くよろしくお願いいたします。

(2006.5.11 Chem-Station webmaster ブレビコミン)

 それでは5周年の際も述べたように、現在までの統計データから当サイトを簡単に分析してみたいと思います。

アクセス数 165万hits

現在、月4万hits前後(トップページ)です。昨年より大幅な増加はありませんが、やはり大学、企業からのアクセス数が上位を占め、祝日、休日、長期休みではアクセス数が激減します。

ページビュー 約50万PV  /月

ページ数は毎日1ページあたり増えているためか、全体のページビューは非常によい伸びを示しています。さらに化学一般に関するコンテンツを増やして行きたいと思っています。(本ブログのページビューは除いております。)

メルマガ発行部数(化学って面白いよね!!) 約5300部(1回)

昨年にくらべて500部近く増加しました。昨年はVo.39まで、今年は現在Vo.7までの発行となっています。最近特に不定期ですが、根気の長い読者の皆様に感謝いたします。

 

スタッフ  現在14人

大変お世話になっております。昨年より10人近く増えました。ただ、正直実動は多くて常に3~4人です。なかなか私が仕事をうまく配分できないことが原因です。今後スタッフの役割を考え、うまく稼動させ、充実したサイト作りにはげみたいと思っています。

 

スポンサー様

東京化成工業様、サイエンス&テクノロジー様、イソニック様等々

運営費、経費、スタッフへの報酬の捻出のため非常にお世話になっております。

 

今後やりたいこと

・より化学の総合サイトを目指し、他分野のスタッフを抱えて、他分野の興味深いトピックを提供する。

・よりわかりやすいサイトの構築、初心者にも優しいコンテンツ作りなど。

 

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 2005年5月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  2. 2005年9-10月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  3. Chem-Stationついに7周年!
  4. 2005年3月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  5. 平成をケムステニュースで振り返る
  6. 2005年8月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  7. 【10周年記念】Chem-Stationの歩み
  8. 2005年7月分の気になる化学関連ニュース投票結果

注目情報

ピックアップ記事

  1. ケムステVシンポ「最先端有機化学」開催報告(後編)
  2. アンモニアの安全性あれこれ
  3. 化学探偵Mr.キュリー7
  4. 2010年日本化学会各賞発表-進歩賞-
  5. 有機合成化学協会誌2024年6月号:四塩化チタン・選択的フッ素化・環境調和型反応・インデン・インダセン・環状ペプチド
  6. キラル超原子価ヨウ素試薬を用いる不斉酸化
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎から実践技術まで学ぶワンストップセミナー
  8. フェニル酢酸を基質とするC-H活性化型溝呂木-Heck反応
  9. 三菱ケミカルのサステナビリティに関する取り組み
  10. 第37回ケムステVシンポ「抗体修飾法の最前線 〜ADC製造の基盤技術〜」を開催します!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2006年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP