ケムステニュース分析機器

  1. 島津製作所、純利益325億円 過去最高、4年連続で更新

    島津製作所が10日発表した2019年3月期連結決算は、純利益が前期比9・0%増の325億円だった。液体クロマトグラフなど計測機器事業を中心に主力部門が国内外で伸び、売上高と利益の全てで過去最高を4年連続で更新した。 (引用:京都新聞5月10…

  2. FM-AFMが実現!”溶ける”を原子レベルで直接観察

    金沢大学は、同大学理工研究域電子情報学系の福間剛士教授と理工研究域バイオAFM先端研究センターの宮田…

  3. ヘリウム不足再び?

    皆さんも覚えておられるかもしれませんが、2012年末、世界的なヘリウム不足が話題…

  4. NMR が、2016年度グッドデザイン賞を受賞

    日本電子株式会社のNMR装置「NMR spectrometer Z」が、このたび2016年度グッドデ…

  5. 「先端触媒構造反応リアルタイム計測ビームライン」が竣工

     NEDOの「固体高分子形燃料電池実用化推技術開発」において、国立大学法人電…

  6. picoSpin世界最小NMRシステムの販売開始

  7. 食品安全、環境などの分析で中国機関と共同研究 堀場製

  8. 100兆分の1秒を観察 夢の光・XFEL施設公開

  9. 島津、たんぱく質分析で新技術・田中氏の技術応用

  10. 産総研、バイオから環境まで応用可能な新しい質量分析技術の開発に成功

  11. 京のX線分析装置、国際標準に  島津製・堀場、EU環境規制で好調

  12. パーデュー大、10秒で爆薬を検知する新システムを開発

  13. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発

  14. 化学物質研究機構、プロテオーム解析用超高感度カラム開発

  15. 液中でも観察OK 原子間力顕微鏡: 京大グループ開発

  16. 粉いらずの指紋検出技術、米研究所が開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第一三共/イナビルをインフルエンザ予防申請
  2. トリフルオロメタンスルホン酸ベンゾイル:Benzoyl Trifluoromethanesulfonate
  3. 四角い断面を持つナノチューブ合成に成功
  4. 2005年5月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  5. アムロジンのデータ資料返還でファイザーが住友化学に仮処分命令申立
  6. 第54回天然有機化合物討論会
  7. 第15回光学活性シンポジウム

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

PAGE TOP