[スポンサーリンク]

ケムステニュース

吉岡里帆さんが出演する企業ブランド広告の特設サイト「DIC岡里帆の研究室」をリニューアル

[スポンサーリンク]

DIC株式会社は、⼥優の吉岡⾥帆さんを起⽤した企業ブランド広告 「化学⼤好き、DIC 岡⾥帆(ディーアイシーおか・りほ)シリーズ」 第3弾の放送を2022 年1 ⽉より開始しました。バイオマス合成樹脂の原料となるのは、トウモロコシやサトウキビ、トウゴマなど。CO2排出量削減に貢献する植物由来の原料から作られ、バイオマス合成樹脂が、様々な製品(インキ・接着剤・合成皮革・スポーツシューズ・レインコートなど)に使用されています。 (引用:1月2日Linkedln)

また吉岡里帆推しですか。はいそうです。

2020年、2021年に引き続き、DICより女優の吉岡里帆さんを起用したCMの第三弾が発表されました。

今回は、工業用両面テープ#8800CH折りたたみヘルメット IZANO2バイオマス合成樹脂を紹介しています。

#8800CHは、家電や電子機器に使用されている両面テープで、身近には車内用の芳香剤にダッシュボードに張り付けるために付属していたり、また人工衛星にも使われているそうです。せん断接着力が1トン以上あり、大変強固に接着できるものの剥がしやすいという特徴があるそうです。動画では販売開始当時の苦労から、環境問題が重要になり剥がしやすいテープが脚光を浴びて販売量が伸びたところまでをコミカルに解説されています。加えて詳しい解説サイトでは、営業と技術の方が登場し、詳しい経緯について対話形式で紹介しています。

プラスチック製品を製造・販売しているDICプラスチックの注目製品の一つである折りたたみ式ヘルメット IZANO2が二つ目の製品として紹介されています。

[amazonjs asin=”B094TWCKTN” locale=”JP” title=”DICプラスチック 折りたたみヘルメット IZANO2 ホワイト”]

動画では、吉岡さんが軽快にヘルメットを展開させながらIZANO2の特徴を紹介していて、一方の解説サイトでは二代目であるIZANO2を開発した時のエピソードを紹介しています。文章だけでなく試作品の画像ヘルメットのCAD図落下物試験の動画なども記事の途中に挿入されていて開発の詳細をわかりやすく知ることができる構成になっています。自分のデスクにもヘルメットをぶら下げていますがなかなか邪魔で、この動画を見て自分の会社でもこの折りたたみヘルメットに取り換えてほしいと思いました。

最後に登場するのはバイオマス合成樹脂で、動画ではバイオマスを樹脂の原料として利用する際の問題点とそれを乗り越えるために配合全体を開発しなさなければならない苦労を模様替えの例を使って説明しています。一方、解説サイトでは具体的にバイオマス可塑剤とバイオマスインキの開発動向について技術の方が対談形式で説明しています。DICの実験室やそこで使われている実験器具の写真が多数登場し、DICの研究現場の雰囲気を知ることができる内容になっています。

動画は専門的な内容を一般的に解説し、対談記事では専門的な内容も含めて詳細を説明しているこのコンテンツの使い分けは、大変興味深いと思いました。化学企業のTVコマーシャルは広く放映されていますが、ぜひDICのように動画とウェブサイトでコンテンツの使い分けをして自社製品を広くアピールして欲しいと思います。またYoutube動画によっては、すぐに非公開になってしまう企業コンテンツもたくさんありますが、DIC岡里帆さんの動画は今でも全巻視聴することができ、第二弾や第三弾からDIC岡里帆さんのファンになった人でも過去の動画を楽しむことができます。

最後に個人的なコメントになりますが、吉岡里帆さんのどん兵衛UR宝くじとは異なる演技に癒されます。。。

関連書籍

[amazonjs asin=”4781315704″ locale=”JP” title=”吸着剤・吸着プロセスの開発動向《普及版》: ―エネルギー・環境問題解決のために― (地球環境シリーズ)”] [amazonjs asin=”4882318040″ locale=”JP” title=”粘着製品の開発技術 (CMCテクニカルライブラリー)”]

日本の化学企業に関する2021年ケムステニュース記事

 

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 第一三共 抗インフルエンザ薬を承認申請
  2. ダイキン、特許を無償開放 代替フロンのエアコン冷媒
  3. アミンの新合成法2
  4. 実現思いワクワク 夢語る日本の化学者
  5. 和光純薬を富士フイルムが買収へ
  6. 大麻から作られる医薬品がアメリカでオーファンドラッグとして認証へ…
  7. 医薬各社、アルツハイマー病薬の開発進まず
  8. 第38回有機金属若手の会

注目情報

ピックアップ記事

  1. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ女性科学者 日本奨励賞
  2. 生合成を模倣した有機合成
  3. UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される
  4. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  5. 簡単に扱えるボロン酸誘導体の開発 ~小さな構造変化が大きな違いを生んだ~
  6. 第54回―「ナノカーボンを機能化する合成化学」Maurizio Prato教授
  7. 鉄触媒空気酸化を伴う触媒的光延反応
  8. 【エーザイ】新規抗癌剤「エリブリン」をスイスで先行承認申請
  9. 分子間相互作用の協同効果を利用した低対称分子集合体の創出
  10. 日本の化学産業を支える静岡県

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP