[スポンサーリンク]

ケムステニュース

米国の化学系ベンチャー企業について調査結果を発表

[スポンサーリンク]

この程、TPC マーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=川原喜治)は、 米国の化学系ベンチャー企業について調査を実施、その結果を発表した。

環境エネルギー部門が最多

米国ベンチャー企業 50 社が展開する用途/製品では、「環境・エネルギー」が最多。

特に、水処理関連や再生可能エネルギー(太陽電池)関連に関する製品・技術が多い。

  • 米国ベンチャー企業 50 社が展開し ている用途/製品を見ると、「環境・エネルギー」が 24 社で最も多かった。 以下、「自動車」(18 社)、「電気・電 子」「医薬・ヘルスケア」(以上、17 社)、「パッケージ」(8 社)で続く。
  • 「環境・エネルギー」においては、水 処理関連や再生可能エネルギー(太 陽電池)関連に関する製品・技術が多 くみられた。
  • 「自動車」においては、樹脂系部材の 製造を目的とした 3D プリンティン グ技術の活用、自動車・ジェット機向 けのバイオ燃料を展開している企業 があった。
  • 「電気・電子」は、半導体部材やディスプレイ関連、民生用リチウムイオン電池といった分野の性能 向上を図る企業がみられた。
  • 「医薬・ヘルスケア」は、再生医療やドラッグデリバリーシステムといった医療デバイス関連をはじ め、天然物・天然由来の素材を用いた医薬品・パーソナルケア製品を開発している企業が散見される。
  • 「パッケージ」は、近年問題視されている海洋プラスチックに対応すべく、バイオプラスチックを開 発している企業が多かった。

米国ベンチャー企業 50 社における提携状況

米国ベンチャー企業の 50 社中 35 社が、他社と何等かの提携を締結している。 種類別にみると、出資を受けている企業が 29 社で最も多い。

  • 米国ベンチャー企業 50 社における提携状況をみると、50 社中 35 社が他社と何等かの提携を締結 していることが確認できた(提携件数ではなく、ベンチャー企業数で集計している)。
  • 提携状況を種類別にみると、出資を受けている企業が 29 社で最多となった。以下、R&D が 17 社、 販売が5 社、生産が 3 社、その他が 12 社で続いている。
  • このうち、出資の提携に注目すると、グローバルケミカルメーカー、またはグローバルケミカルメー カーが運営するベンチャーキャピタルから出資を受けているベンチャーが散見される。すなわち、 DSM Venturing が 4 社、BASF が 3 社、Henkel が 2 社のベンチャーに出資している。日本企業では旭化成が 2 社、JSR が 1 社、クラレが 1 社に出資している。そのほか、ベンチャー企業は国家機 関などからの資金援助を受けて、研究開発の推進や事業化の加速にあたっている。
  • R&D についても出資と同様、ケミカルメーカーや国家機関などと共同で開発することで、コア技術 の革新を推進している。
  • こうしたベンチャー企業の最新技術・製品に注目し、グローバルケミカルメーカーは出資・協業に乗り出している。

【調査要覧】

<調査対象(重複あり)> 自動車用途:18 社 電気・電子用途:17 社 医薬・ヘルスケア用途:17 社 パッケージ用途:8 社 環境・エネルギー用途:24 社 その他用途:37 社

<調査期間> 2020年5月~2020年6月

<資料名>
「2020 年 米国の化学系ベンチャー企業要覧」 ―米国ベンチャーの最新技術・素材をどう活かすべきか― http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/mr410200492 発刊日:2020 年 6 月 30 日 頒価:97,000 円(税抜)

【会社概要】

会社名:TPC マーケティングリサーチ株式会社 所在地:大阪府大阪市西区新町 2-4-2 なにわ筋 SIA ビル

事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版

コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/

オンラインショップ「TPC ビブリオテック」: 認証書番号:IS598110

【本件に関するお問い合わせ】

フリーダイヤル:0120-30-6531

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 武田薬品、高血圧治療剤が米で心不全の効能追加
  2. トムソン・ロイター:2009年ノーベル賞の有力候補者を発表
  3. 中国化学品安全協会が化学実験室安全規範(案)を公布
  4. つり革に つかまりアセる ワキ汗の夏
  5. リピトールの特許が切れました
  6. アルツハイマー薬で副作用死
  7. 塩野義製薬、抗インフル治療薬を年内に申請
  8. 2011年10大化学ニュース【後編】

注目情報

ピックアップ記事

  1. 9,10-Dihydro-9,10-bis(2-carboxyethyl)-N-(4-nitrophenyl)-10,9-(epoxyimino)anthracene-12-carboxamide
  2. 化学素人の化学読本
  3. キラル情報を保存したまま水に溶ける不斉結晶
  4. ニュースの理由・武田、米で6年ぶり大型新薬
  5. 混合原子価による芳香族性
  6. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III
  7. 不溶性アリールハライドの固体クロスカップリング反応
  8. 分子振動と協奏する超高速励起子分裂現象の解明
  9. ケミカル・アリに死刑判決
  10. 東京化成工業より 春の学会年会に参加予定だったケムステ読者の皆様へ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP