避妊や性感染症予防に有効な「XXドーム」は、装着したときの感覚が非常に重要です。その中でも「滑りやすさ」をもたせることは特に重要な要素となるのですが、潤滑剤を塗布しなくても潤滑性を生み出す表面構造をもった「self-lubricating condom(自己潤滑性XXドーム)」が研究・開発されています。(引用:Gigazine 10月24日)
XXドームの多くはラテックスでできていますが、使用時の痛みや不快感を低減するために潤滑剤が塗布されています。しかし潤滑剤は、行為中の摩擦によってXXドームから削げ落ちるため摩擦の不快感を感じる人が多いそうです(筆者は使ったことがないのでわかりません!)。そこで、ボストン大学のMark W. Grinstaff教授らのグループは、ラテックス表面自体に親和性をもたせて摩擦を減らす「自己潤滑性」をもたせたXXドームを開発しています。
最近発表された論文によると、ラテックスのXXドームにa:重合開始剤である2-hydroxyethylacrylateとbenzophone、b:親水性ポリマーであるPolyvinylpyrrolidoneを含む水エタノール溶液をディップコーテングによって成膜し、30分のUV照射によって固定化させたそうです。コーティングを施していないXXドームと比べると光が反射していて表面がツルツルになっているように見えます。また、SEM画像でもラテックスの表面粗さがカバーされ、凹凸がなくなっています。
次に摩擦を測定したところ、自己潤滑性XXドームは水(=体液)を潤滑剤とすることで潤滑剤+コーティングなしのラテックスと同定での摩擦係数を示すことがわかりました。さらに、潤滑剤+コーティングなしのラテックスでは時間がたつと摩擦係数が上昇していくのに対して、自己潤滑性XXドームは摩擦係数が一定かやや低下することがわかり、長時間の使用でも潤滑性が保たれることが示されています。
さらには、実際に自己潤滑性XXドームを使用してもらい、使用感のアンケートを取ったところ、85%の人が自己潤滑性XXドームが最も滑りやすく、73%の人が自己潤滑性XXドームが最もに気に入ったと答えたそうです。摩擦係数の比較では、潤滑剤+コーティングなしのラテックスと同等だったのに対して実際に使った場合には、それよりも優れていることが証明された結果といえます。
論文中ではテストモニターが33人とまだ少ないことと、シリコンベースの潤滑剤をテストしなかったことに言及していて今後の研究の課題としています。著者のStacy Chin博士とMark W. Grinstaff教授は、HydroGlyde Coatingsという会社を設立していてこのテクノロジーの数年以内の実用化を目指しているようです。またこの研究は、Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏とその妻メリンダ氏が設立したビル・メリンダ・ゲイツ財団の援助によって行われたものです。
XXドームというとてもニッチな産業にも関わらず今なお多くの研究が行われているということは、HIV感染の深刻さが反映され多くの人が根絶を願って努力を続けていると考えられます。またこの人間の行為をいかに良くするかという究極的な探索だからなのかもしれません。
<注意> 特に問題ない記事ですが、用語を掲載するとG社から怒られるので、一部をXXと掲載しています。ご了承ください。