[スポンサーリンク]

ケムステニュース

GoogleがVRラボを提供 / VRで化学の得点を競うシミュレーションゲーム

[スポンサーリンク]

Google(グーグル)が、学校教育向けのVRシステムを作っているLabster(ラボスター)と提携し、Daydreamのプラットホームで30以上の仮想ラボを利用できるようになった。(引用:GIZMODO9月3日)

VRで化学の知識を用いてお題を解き、得点を競うシミュレーションゲーム「HoloLAB Champions」が話題となっている。 (引用:ASCII9月3日)

様々な応用が期待されているVRですが、化学の分野にもじわじわと進出してきています。

一つ目のニュースとしてGoogleは、Labsterと連携し仮想ラボのコンテンツを作ったそうです。実際に、アリゾナ州立大学のオンライン生物科学コースの学生はこのVRを受講することができ、ほかの州やヨーロッパの学生もすぐに使うことができるようになるそうです。VRでは、ラボでしかできない顕微鏡での観察やDNAのシークエンスなどを体験することができるだけでなく、分子レベルでのDNA操作や分子構造の確認など実際には行うことができない実験もシミュレートできるようになっています。学生は、もちろん何回も操作することができ、どの操作を復習すべきかアプリがフィードバックを返してくれます。

実験の様子

分子構造の確認

このVRツールで実験するということはどんな操作をしてもケガをしないため、実験が好きな学生の好奇心による失敗や、嫌いな学生の実験に参加したがらないどちらをも克服することができると思います。そのため日本でも導入されることが強く期待されます。

二つ目のニュースとしてHoloLAB ChampionsというVRゲームが話題となっています。これは、手順書に基づいて実験を行うゲームで、例えばビーカーの中の液体を所定の量に調整したりバーナーに火をつけて炎色反応を確認したりします。間違えると会場からブーイングを浴びせられたうえ、やり直しになってしまうようです。そのため正確にタスクをこなしつつ、早い時間で解決し合格点を得ることが必要です。またカメラロボットが常駐しPCモニタにカメラ視点の映像を流すことができるため他の人の操作を観戦することができ、化学実験版やってTRYとなるのではないでしょうか。

ラボの様子

手順書

ビーカー操作

このゲーム、アメリカの教育省・教育化学部門などの支援を受けて制作されており、VR award 2018のVR Education of the Year部門で入賞しているため、実際の教育でも十分に使用できる内容となっています。価格は1010円と手ごろですが、残念ながら日本語には対応していません。また、HTC Vive バーチャルリアリティヘッドセットというコントローラー付きのデバイスでのみ動作するようです。

今後このようなVR活用が増えれば、学校にもVR室などという特別教室ができるかもしれません。

関連書籍

[amazonjs asin=”4759816763″ locale=”JP” title=”100年後の世界―SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来 (DOJIN選書)”] [amazonjs asin=”B07FC68CMD” locale=”JP” title=”子供の科学2018年8月号【特集】未来をつくるテクノロジーを体験せよ! VR★落合陽一の未来予想図”]

関連リンク

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. 食品安全、環境などの分析で中国機関と共同研究 堀場製
  2. 金よりも価値のある化学者の貢献
  3. 中国化学品安全協会が化学実験室安全規範(案)を公布
  4. 「サガミオリジナル001」、今月から販売再開 相模ゴム
  5. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  6. 「抗炎症」と「抗酸化」組み合わせ脱毛抑制効果を増強
  7. 三共・第一製薬の完全統合、半年程度前倒しを検討
  8. 旭化成、5年で戦略投資4千億

注目情報

ピックアップ記事

  1. 地域の光る化学企業たち-2
  2. カーボンナノリング合成に成功!
  3. 「無保護アルコールの直截的なカップリング反応」-Caltech Fu研より
  4. 1,3-ビス[(2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-5-イル)オキシ]-2-プロパノール : 1,3-Bis[(2,2-dimethyl-1,3-dioxan-5-yl)oxy]-2-propanol
  5. 黒板に描くと着色する「魔法の」チョークを自作してみました
  6. メガネが不要になる目薬「Nanodrops(ナノドロップス)」
  7. アメリカで Ph.D. を取る –結果発表ーッの巻–
  8. ストラディバリウスの音色の秘密は「ニス」にあらず
  9. 2009年7月人気化学書籍ランキング
  10. 孫悟飯のお仕事は?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP